浮き出る葉脈にびっくり 落ち葉の写し絵
2020.11.5
~3歳児と一緒に作る簡単工作 その8~
日の入りが遅くなり、秋も深まってきましたね。
道にはたくさんの
さて、幼児期は興味がどんどんとうつり変わり、
材料
画用紙
落ち葉
クレヨン
作り方

①落ち葉とクレヨンを用意します。

②落ち葉の上に白い画用紙を乗せ、クレヨンで色をやさしく色を塗ります。

③いろんな色を使うと、表情豊かになります。

まず落ち葉を下にして上に白い画用紙を乗せた所から目がテン、、何をするんだろうと眺めていました。(笑)初めに私が見本でクレヨンで色を塗っていくと浮かび上がる葉っぱの絵に驚く様子でした。すぐに「僕もやりたい、僕もやりたい!」と言って何枚も塗ってくれました。
→その他の佐藤さんの連載「3歳児と一緒に作る簡単工作」はこちらから
佐藤麻衣 さとうまい
多忙な毎日を過ごすママやパパが、子供と楽しい時間を過ごせるようなアイディア(STEAM教育、知育、DIYや手作りおもちゃなど)を発信する「ママの知育ラボ」を主催。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
