• TOP
  • DIY
  • 収納不足を「ジョイフル本田」で解決!その5

収納不足を「ジョイフル本田」で解決!その5

ログハウスdays

2020.8.18

*その4はこちらから


収納の稼ぎどころといえば、デッドスペース!
あなたのおうちにも、ぽっかりとあいている場所はありませんか?
そこを収納スペースに変身させちゃいましょう。


デッドスペースになりそうな角(コーナー)を収納スペースに有効活用するアイデア


棚受け&棚板の組み合わせで、収納も自由自在



部屋のすみっこは、家具を置いたとしても2つの壁を最大限には使いこなせずデッドスペースになりがち。でも海外のログハウスファンは、上手に角を収納に活用しています。たとえば、この写真のようなL字の棚。
棚板をL字に組み合わせ、棚受けで支える構造。手が届く位置に設置するのはもちろん、角に置いた家具の上はデッドスペースになりがちなので、このL字の棚を設置してみては? さらに上下に取り付ければ、オープンキャビネット風にも使えますね。ログハウスのすみっこは収納のねらい目。工夫しだいで、一気に収納がふえます。


 


国産杉無垢材 カフェ板¥2350(4000×200×30㎜の板を長さ1200㎜にカットして使用)、棚受け トスカニア ゴールド(23㎝)各¥740


*その6に続きます


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line