使うときだけの簡易デスクの作り方
2020.8.18
たとえばキッチンにこんなデスクがあったら便利だと思いませんか?
使わないときはたたんでコンパクト化でき、一時置き場としても重宝。手すりを上手に使えば、書斎風コーナーもつくれます。
ここにレシピ本やスマホ、タブレットなどを置いてください。
使わないときは、折りたためばごらんのとおり。壁と一体化するので、場所をとらない。
使うときは、棚板を起こして、棚受け金具をまっすぐにして固定させるだけ。その際、指を挟まないように気をつけて。
パソコンを置いたり、写真のようにちょっとした書き物をする場所にしている家庭が多い印象。くれぐれも耐荷重を超えないように注意を!
折りたたみ棚受け金具 2本セット 白(200㎜、耐荷重40㎏)¥1065
/* 広告ここから */ ?>
/* 広告ここまで */ ?>
This error message is only visible to WordPress admins
This error message is only visible to WordPress admins
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
