• TOP
  • DIY
  • 【ベランダDIY】ウッドパネルなら30分で完成!~ベランダ改造計画①~

【ベランダDIY】ウッドパネルなら30分で完成!~ベランダ改造計画①~

RIKAさんの バルコニー便り

2021.6.14

最近の「RIKAさんのバルコニー便り」は「RIKAさんのベランダ便り」になっています。バルコニーはご自宅になくても、ベランダならある方も多いのでは?


ぜひ、参考にしてくださいね!


ジョイント式ウッドパネルで30分!ベランダ改造計画


先日、ハーブを植えるためのベンチ型のコンテナBOXの作り方をご紹介しましたが


https://comehome-web.jp/diy/25979/
ただいま、我が家では、マンションのベランダをハーブ香る寛ぎスペースにしようと、ベランダ改造計画が始まっています(笑)


仕事をしながらなので
少しずつしか進みませんが
簡単な方法でガラリと雰囲気が変わったので
今週と来週、2週に渡り
我が家のベランダ改造計画の内容をご紹介したいと思います。


まずは、その①


コンクリート剥き出しのマンションのベランダ…
まずはウッドデッキを作りたいと思いましたが
費用も時間もかかります


それならジョイント式のウッドパネルを敷いた方が
手間も時間も省けますね。


ちょうど楽天セールでお安くなって
アカシアの天然木タイプが10枚セットで3290円でしたので
それをベランダの面積を測って5セット購入しました

設置は簡単!
30分ほどでベランダ一面にウッドパネルを敷くことが出来ました🙌🏼


クーラーの室外機の周りは隙間を開けたので、
ガーデンストーンチップをひと袋使いコンクリートを隠しました!



これだけで、同じベランダとは思えないほど
広々とした落ち着く空間に早変わり✨


ハーブ達も嬉しそうです🌿🌿🌿

ここからイメージが膨らんできます•*¨*•.¸♬︎

ベランダをハーブ香る寛ぎスペースにかえよう!

次週(6月21日朝9時公開)はベランダ改造計画その②です




RIKAさんのこれまでの記事はこちら


https://comehome-web.jp/rensai_cat/rikasan_gardeningdayori/



今回のDIYの動画も見れるRIKAさんのインスタはこちらへ。


https://www.instagram.com/r_6cafe/



 



RIKA りか

緑と花にあふれるバルコニーガーデンを“森の小屋”として楽しんで4年。『私のカントリー』では、ガーデニングのほかインテリア、DIYの腕も披露している。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line