材料費は約250円♪ラタン風ミラーをDIY。
2022.5.10
こんにちは!西原です。
中学生の息子が身だしなみを気にし始めて
いたので、玄関用に可愛いシンプルな鏡を探していましたが、気にいるのが見つからず(かわいいのはだいたい予算も高め。。)作ることにしました!
セリアのビッグミラーがカゴとちょうどいいサイズだったのです。
ミラーは立てて使えますが、今回はこんな感じで。。
カゴにはめ込んで使えたらなぁーと。
木材保護塗料でカゴを着色します(塗料は水性です)
スポンジでポンポンしながら塗りました。
ここにミラーをはめ込みだけです。
落ちて割れたら危ないので、壁掛け用についていたミラーのフックとカゴを紐で固定しました。
これで出来上がりです!とっても簡単です。
棚に置き鏡として置いてもかわいいし♪
壁に押しピンで固定しても良いです。
端っこにミモザのドライを。
カゴにはめ込んだだけですが、可愛いお手軽ミラーの完成です。
ラタンぽいミラーをお手軽にお試ししたい方におすすめの100円リメイク方法です。
→ 前回の記事 【自分の時間を過ごすこと。】
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
