【ハンドメイド】五反田美由紀さんのインテリアデコレーションVol.1
2022.6.27
レースを使った洋服とバッグの製作をするかたわら、作品を撮影するために、木工で背景のデコレーションを作りはじめた五反田さん。それが大人気を博し、今ではデコレーション作家として活躍しています。そんな五反田さんの素敵なご自宅を取材しました。
好評発売中の『私のカントリーNo.116』掲載
全国の手作り作家さんから支持されるデコレーション作品は、唯一無二のハンドメイド。
マンションの一室とは思えない、白亜の宮殿を思わせる世界。造作も家具もDIYで作りあげたものです。
もともとは、洋服やバッグの作家だった五反田さん。作品が映えるように撮影する背景としてデコレーションを製作したのが現在の「インテリア*decoration」の生まれたきっかけでした。
「クロス張りの壁が背景では写真映えしなくて。板壁だけでは寂しいので、レースのような繊細な模様のレリーフをつけはじめたんです。初期には市販のレリーフを使っていましたが、より繊細な模様がほしくなって、自分で気を彫るようになったんです」
そのうち、作品の背景に写るデコレーションに関して、問い合わせや作ってほしいという声が寄せられるようになり、少しずつ販売を始めて今に至ります。
今回は、そんな五反田さんのご自宅をご紹介しましょう。
マンションとは思えない白亜の空間。賃貸なので、原状回復できるようにしているそう。
デコレーションボートとファブリックの組み合わせがエレガントなベッドルーム。
ここは洗濯物を干す場所。上に渡したバーを利用している。
小窓の仕切りもDIYしたもの。雰囲気満点のシーンをつくり上げている。
取材/小山邑子 撮影/石川奈都子
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
