切る、むすぶ。簡単さらし布ガーランド作り。
2022.7.19
こんにちはー!西原です!
前回こどもの夏休みの工作を紹介しましたが、
今回は大人編!
今回使うのはこちら!
さらし布〜
ホームセンターで購入しました!
30センチぐらいにカットして、それをさらに真ん中でカットします。
さらし布同士を紐でキュッと結びます。
紐は無印良品のクッションとか買った時についていたものをつかいました。
コーヒーで染めます。鍋で布を煮てます(笑)
しばらくつけたら、水で流して干します。
乾くとこんな感じに。
じんわり茶色に。
before
この竹の籠エリアにさらし布ガーランド飾ってみたいと思います。
after
さらし布結んだだけですが、なんかおしゃれな空間になったような!
→ 前回の記事 【もうすぐ夏休み♪夏休み工作にいかがですか?】
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
