• TOP
  • DIY
  • 【CHELSEA OLD】アンティークショップの取材風景

【CHELSEA OLD】アンティークショップの取材風景

私のカントリー

2023.2.6

3/27発売予定の『私のカントリーNo.118』の取材風景をお届け! 今回は好評連載中のアンティークショップ「チェルシーオールド」さんです。オーナー・訓子さんのご自宅も、ショップも素敵なアンティークでいっぱい。3/12から始まる新着フェアの準備も始まっていました。


「チェルシーオールド」の連載記事はこちら


次号のテーマは照明



次号のテーマは人気の照明のお話。イギリスのアンティークです。ブランドの歴史もご紹介する予定ですので、どうぞお楽しみに!



次号の撮影の1コマ。主役の照明以外にも見どころをピックアップしました。スタイリングされている古い洋紙は、ショップでも取り扱っているアンティーク。古びた紙の風合いがとても趣があります。


アンティークの紙ものに注目



こちらはショップで販売されている古いメニュー。1938年4月19日のランチのメニューが印刷されています。こんな可愛らしいメニューが渡されたら、うれしくなりますね。


お菓子作りにまつわる道具



素朴な木製のローラーは、お菓子の生地に模様を押すもの。フランスでは、各家の柄もあったのだとか。オリジナルの模様のあるお菓子を焼くなんて、素敵なお話です。


「LUビスケット」の陶器のプレートは、鍋敷きにもなるもの。古き良き時代のお菓子作りのひとコマをイメージしたディスプレイは、オーナー・訓子さんのお宅で見つけたシーンです。



こちらは、ティーポットのモチーフを使ったナプキンリング。イギリスのお茶の時間に使われていたアンティークです。今でも、こんな道具でおもてなしができたら、ゲストの喜ぶ様子が目に浮かぶようです。


新着フェア





「チェルシーオールド」では、3/12から新着のアンティークがショップに並びます。フランスで買い付けた家具や雑貨が勢ぞろい! 今までにない味わいのオークの家具や、素敵な食器や雑貨がたくさんごらんいただけます。HPにもぜひチェックしてください。


チェルシーオールド↓


https://chelsea-old.com/


 


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line