センサリーバッグで数遊び
2020.10.22
~3歳児と一緒に作る簡単工作 その4~
手の感触と可愛い色づかいで数字を覚えよう!
最近息子が指を使って1、2、3、4と数えるようになりました。
材料
ジップロック
洗濯のり
ポンポン
ポスカなどのペン
テープ
作り方

①保存袋にコーンを描き、その上に数字を書いていきます。(保存袋に文字が書いてあればコットンに除光液を浸してこすると取れます)

②裏返してカラーペンでアイスクリームのマルを数字の分だけ描きます。

③色と数字が合う分だけのポンポンと洗濯のりを保存袋の中に入れて閉じます。遊びやすいように上下をテープでテーブルに固定します。(破れないように二重にしても良いですよ)

④色が合うところにポンポンを指先で押して数を数えるゲームです。
→佐藤さんのその他の連載「3歳児と一緒に作る簡単工作」はこちらから
佐藤麻衣 さとうまい
多忙な毎日を過ごすママやパパが、子供と楽しい時間を過ごせるようなアイディア(STEAM教育、知育、DIYや手作りおもちゃなど)を発信する「ママの知育ラボ」を主催。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
