• TOP
  • DIY
  • 落ち葉でアート、ハリネズミさん

落ち葉でアート、ハリネズミさん

佐藤麻衣さんの 子どもの好奇心を育む簡単工作

2020.10.27

~3歳児と一緒に作る簡単工作 その5~


落ち葉で可愛くデコレーション!


材料
落ち葉
ダンボール
目玉シール
ボンド
はさみ


作り方


①ダンボールにハリネズミの形を書いてハサミで切り抜きます。目玉シールを貼ると愛くるしい表情に変わりますね。

②ダンボールにボンドをたっぷり塗り、落ち葉を貼ります。

③落ち葉の葉先が上を向くようにペタペタ貼り、最後に重い本を上に乗せて、1時間ほどするとしっかりと葉っぱがくっつきます。

裸ん坊のハリネズミさんに葉っぱのお洋服を着させて行く手順が面白かったようで出来上がりに満足していました♪
ボンドを塗るという作業も夢中になってなっていました。子供ってこういう作業が好きですよね。今度は葉っぱでライオンを作りたいそうです。


先日息子と公園に遊びに行った時のこと。散歩をしながら目を落とすと歩道には様々な葉っぱが落ちていました。子供が生まれるまでは、葉っぱに気を留めることなんてありませんでしたが、「これは大きいね。これは小さいね。これは虫に食べられちゃった」など、葉っぱ一枚一枚に個性があるんだなって。息子と楽しく拾い集めてお家に帰りました。後日家にあったダンボールでハリネズミの形を切ってそこに葉っぱをたくさん並べて可愛い秋のハリネズミさんを作りました。季節を感じられるアートクラフトです。




→その他の佐藤さんの連載「3歳児と一緒に作る簡単工作」はこちらから


佐藤麻衣 さとうまい

多忙な毎日を過ごすママやパパが、子供と楽しい時間を過ごせるようなアイディア(STEAM教育、知育、DIYや手作りおもちゃなど)を発信する「ママの知育ラボ」を主催。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line