アンティークに花を生ける。

私のカントリー

2020.11.16

 


古いもののもつ雰囲気のせいでしょうか。


なぜか、花や緑はアンティークによく似合います。


 


【チェルシーオールド・オーナー/訓子さん】


 


ワイルドストロベリーの鉢を入れたのは、イギリスのプディングボウル。ほうろうのジャグにはハーブを。キッチンのシンク前の出窓に並べて、料理にも使いながら緑を楽しむ毎日。


 


もうずっと、住まいに花や緑を取り入れて暮らしています。気づけばいつもそばに植物がありました。お店にも、ユーカリやアジサイ植え、緑でお客さまをお迎えできるように心がけています。


 窓から眺めるわが家の庭も、時季にはたくさんの木々や花が生い茂っているけれど、私は室内でも常に楽しんでいたい。そして、何といってもアンティークと花や緑はよく似合うんです。


 今回は、私のお気に入りのアンティークに、それぞれアレンジしてみました。花器ではない器に、花をいけたり、プランターとして活用する楽しさは、アンティークファンにもインドアグリーンがお好きな方にも共通する醍醐味のはず。


 古いもののもつ魅力が、フレッシュな植物によって何倍にも増幅されて、お互いを引き立て合っているみたい。素敵なアレンジができると、インテリアも一気に華やいで、うれしくなります。お手持ちのアンティークでも、試してみてくださいね。



 


球根用のベース


パープルや淡いピンクの色合いに心ひかれるガラスの花器は、ヒヤシンスなどの球根用。口がすぼまっているので、球根をのせて根が伸びるようにして水栽培するための形です。


 



 


プリンボウル


ライスプディングを入れて売られていた陶製容器。大小さまざまなサイズがあり、シンプルで素朴なところが人気です。


 


『私のカントリーNo.109 』掲載 撮影/飯貝拓司


 


CHELSEA OLD チェルシーオールド

岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41
☎058-270-0543
https://www.chelsea-old.com/
日・月曜 11:00~18:00
通販サイトは営業(火・土曜休)
リノベーションのご相談も受け付けます

『私のカントリーNo.106 』掲載 撮影/飯貝拓司
営業時間:11:00 - 18:00(火・土曜定休)
店舗営業日:日・月曜日

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line