「KINTO(キントー)」コーヒーカラフェセットをリピ買いしました
2021.1.4
いろいろと物入りな年末年始。みなさんはどんなものを買われましたか?
これからお買い物を楽しもうと思っている方も多いはず。
そんなみなさまへ、わずかながら参考になるよう、Come home!スタッフが買ったものをご紹介します!
→このほかの「年末年始に買ったもの・買い替えたもの」特集こちらから
まずは、編集部の大西から。
私が買ったのは「KINTO」のSLOW COFFE STYLEコーヒーカラフェセット。
4400円(税込)ですが、セールでちょい安く買えました。
実は、以前にも同じものを持っていたんです。
でも、昨年の12月、洗いものをしているときに割ってしまって。。
違うドリッパーを買おうかなとも考えたんですが、結局、これを選んじゃいました。
デザインもいいけど、なにより紙のフィルターが不要というのが好きな理由。
朝、急いでいるときも、さっさっと準備できるし、洗いものがラク。
コーヒーの油分がそのまま溶け出るので、紙のフィルターに比べてしっとりした感じですね。香りもいいし。

ドリッパーホルダーもついています。紙のフィルターがないのでゴミも少なくてすみます。

メモリがついているので、量がわかりやすい~。でも最近は色を見るだけで、適切な濃度がわかるようになりました~。
→このほかの「年末年始に買ったもの・買い替えたもの」特集こちらから
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
