1年間の自分を労うためにしたこと

西原芽久美 わが家をお気に入りの場所に

2020.12.29

今年最後のコラムになりました。
夏からスタートしたcome home!web執筆。
お話を頂いて、自分に毎週こなせるか不安で悩みましたが自分自身への挑戦ということもしてみたくて
執筆を決意しました。
毎回皆様からの感想やご意見に励みをもらっています。いつもありがとうございます^^


さて皆さんにとって、今年はどんな1年でしたか??
あんなこともこんなことも頑張った!
うーん、なんかあったかなぁ?
去年とあまり変わらないかなぁ?


など人によって色々な思いがあると思います。
ただ一つ共通して言えることは
「みんな毎日頑張ってる!」ということです。


そんな自分を労いましょーーー^^


私は労い=ご褒美なので()
去年から欲しかったものを買ってもらいました。
(我が家の大蔵省に頼みました)



ネットショップの北欧食器の福袋です


最近は中身が分かるようになっているので
福袋も買いやすくなった気がします。
(昔化粧品福袋で失敗した思い出があります。。)


アラビアのアベックのプレートは映画かもめ食堂を見てから憧れていたもの。
福袋だと他の気になっていた食器も入っていたので
大蔵省に(ひつこく)お願いしたところ。。


なんとか2回目のお願いで買ってくれました〜!
(ありがとうございます。)



やっぱり乗せるのはオニギリ^^
映画にあった風景だーーー!!!
と、一人テンションあがりました。


来年からも、窓際カフェで活躍してくれること
間違いなしです!


自分へのご褒美のおかげで、来年も頑張れそうです!!


今年もお疲れ様でした!私!


皆さんもどうぞ、自分自身を労ってあげてくださいね!


新しい歳も皆さんと笑って過ごせる場所が
作れるように、コラムも引き続き頑張りたいと思います!



皆さま、良いお年をお過ごしください。


西原芽久美


 


 


 


西原さんのこのほかの連載記事はこちら


西原芽久美 にしはらめぐみ

分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェ見たいな盛り付けにハマり中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line