• TOP
  • 家具・雑貨
  • アンティークシェードが奏でる照明の魔法 vol.1【チェルシーオールド】

アンティークシェードが奏でる照明の魔法 vol.1【チェルシーオールド】

私のカントリー

2021.2.23

照明を変えるだけで、いつもの住まいが見違えます。新生活や季節の模様がえに取り入れて。


【チェルシーオールド・オーナー/訓子さん】



 


照明=室内を明るくするものという概念から離れてインテリアを構成する一部として見直してみませんか? 選び方、取り付け方によって見慣れた室内に変化が生まれます。光の差し方や室内にできる陰影が変わるのは、時にとてもドラマチックなもの。


ダイニングの照明は卓上から80㎝の高さがベスト。


アンティークの照明というと、素敵だけれど実際に使えるのかどうか、少し二の足を踏んでしまう方もいるのでは? 「暮らしのなかで使えるアンティーク」として、私が力を入れているのが、日本の住宅でもすぐに取り付けられる照明です。


 コードやシーリングはすべて新しく替え、安心してそのまま使っていただける状態にメンテナンス。さらにご提案しているのは、より効果的な照明の取り付け方です。


 アンティークの照明の多くは、1つで全体を照らすのではなく、間接照明としていくつも使われるもの。ですから使う場所に合わせて、天井から吊るす、壁につけるなどの組み合わせで、室内の雰囲気がより趣深いものになります。可能であれば、それぞれ配線を別にしておくと、必要な場所だけ点灯できて、実用的。


 そして、美しいシェードは、点灯していないときでも目を楽しませてくれます。たとえばダイニングなら、食卓から80㎝の高さに。常に視界に入りながらも、立ち上がったときにジャマにならないちょうどいい距離なのです。初めてなら、サニタリーなど狭い空間に。照明の効果を実感しやすいので、おすすめです。


 こんなふうに、単なる光源ではなく、使い方で昼も夜も堪能できるアンティークの照明。小さな光だけれど、その魅力はとても大きいのです。


 



キッチンカウンターの上にはペンダントを3灯。シルクコードは、長いほうが見た目にきれい。キッチンなどの水まわりには、白のほうろうや白いミルクガラスといった清潔感のあるものを。



素朴な雰囲気のカントリーインテリアには似合わないと思っていたという、イギリス製のシャンデリア。これが、つけてみたら見事に調和。食卓からの高さにも配慮して。



トイレに設置するときは、中央よりもやや奥まった位置に。頭上にあるよりも効果的に明るさを感じるうえ、視界に入りやすく、存在感が際立つ。狭い空間が見違える長岡さん流のひと工夫。


『私のカントリーNo.107 』掲載 撮影/飯貝拓司


CHELSEA OLD チェルシーオールド

岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41 ☎058-270-0543 https://www.chelsea-old.com/ 日・月曜 11:00~18:00 通販サイトは営業(火・土曜休) リノベーションのご相談も受け付けます

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line