• TOP
  • 家具・雑貨
  • 6月19ー20日開催「私のカントリーフェスタ2021 in 横浜」の会場についてご紹介します

6月19ー20日開催「私のカントリーフェスタ2021 in 横浜」の会場についてご紹介します

私のカントリーフェスタ

2021.3.11

6月19(土)・20(日)の2DAYS開催の「私のカントリーフェスタ2021in横浜」ですが、「会場はどんなところ?」とたびたび聞かれております。
では改めて、ご紹介しましょう。



会場は、この横浜産貿センターマリネリア。


イベントカレンダー



くわしくは上記をご覧いただきたいのですが、立地がとても良いのです。


まず、目の前に山下公園!



撮影した日は芝生の張り替え最中でしたから中に入れませんでしたし、ひもが張られていましたが


ふだんはここで寝そべったりバトミントンをしたり語り合ったり…と、NYのセントラルパークのような光景が広がっています。


その山下公園やマリネリアを背中に振り返れば、横浜大さん橋。



氷川丸もすぐ目の前。


つまり、フェスタのお買い物の休憩を、山下公園で寝そべったり、海を眺めてリラックスすることができるのです。編集部が最高の立地と思ったのはここです!まさにカントリーな世界です。



山下公園は花も咲き誇っていて、ガーデニングファンにも見どころいっぱいだと思いますよ。バラ園もあります。



横浜赤レンガ倉庫から610m。マリネリアから見えています。


神奈川県民の方にとっては、県民ホールの隣の隣とお伝えしたほうがわかりやすいようですね。


最寄り駅は、日本大通り駅(みなとみらい線)。徒歩5分です。駅を出たら海に向かって歩くと、到着します。


そのほかの観光スポットはこちらもごらんください。https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/search.php?s_area_flg=3



マリネリアの地下にも飲食店がありますが、1階にはドトールが。



駐車場もありますが、大さん橋の方がお安いそうです。


なんといってもおすすめなのが、このマリネリアの目の前に、クロネコヤマトさんがあること!つまり大荷物になった場合、建物正面のクロネコヤマトさんから発送できるのです!お買い物が終わって発送も終わったら、ゆっくり横浜を観光して帰ってくださいね。


 


さらにおすすめのが、搬入がラクであること!



こちらが建物裏側の搬入駐車場。


このシャッターを開けると搬入口があり、その向こうが会場なのです!


つまり、搬入口から会場までは3メートルほど。目の前です。


編集部がマリネリアを会場に選んだ理由、共感していただけますでしょうか。


この「私のカントリーフェスタ2021 in横浜」の詳細は、4月15日発売「私のカントリー№114」にて掲載!そちらも御覧くださいね。


 


 


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line