• TOP
  • 家具・雑貨
  • これからの季節にもおすすめ。落ち着ける空間をつくる「ロイドルームチェア」とは

これからの季節にもおすすめ。落ち着ける空間をつくる「ロイドルームチェア」とは

CHELSEA OLDより アンティークつれづれ

2021.6.18

暮らしに生かせるアンティークと、その活用法を発信し続けているアンティークショップ「チェルシーオールド」。コンセプトは”女性のためのアンティーク入門ショップ”です。『私のカントリー』の連載でも好評を博している、ショップオーナー・訓子さんとアンティーク大好きなスタッフが、奥深いアンティークの魅力やバックグラウンドについて教えてくれます。


 



今回ご紹介するのは、可愛らしいフォルムが人気のアンティークチェア、ロイドルームチェアです。1900年代初頭から作られ始めたロイドルームチェアは種類の豊富さや頑丈さからアンティークチェアとしても大変有名です。


可愛らしいロイドルームチェアですが、特殊な紙とワイヤーで出来ています。その素晴らしい工夫や魅力についてご説明します。


ロイドルームチェアの魅力や工夫を知って、自分だけのお気に入りのロイドルームチェアを探してみましょう!


ロイドルームチェアとは



出典http://www.lloyd-loom.co.uk/history/


「ロイドルーム」は、1900年初頭にMarshall Burns Lloyd(マーシャル・バーンズ・ロイド)により開発されました。一見ラタン(籐)に見えますが、防水加工、耐久性を考えて工夫した特殊なクラフトペーパーをワイヤーに巻きつけ、織り上げて作られた家具をロイドルームと呼びます。


英国らしいヴィクトリアン様式のデザインは、大変エレガントで美しく、ロイドルームの生まれた国、英国のみならず世界中に知れ渡るようになりました。また、アンティークのものも有名で、100年経ってもなお実用品で使用できる、とても頑丈で素晴らしい家具と言えます。


ロイドルームチェアとはそんな歴史の長いロイドルーム社で作られた椅子なのです。


ロイドルームチェアの魅力


エレガントで美しいデザイン



1920年代、イギリスでロイドルームが製造販売されるようになりましたが、当時はヴィクトリアン様式のインテリアが主流でした。


そんな伝統や品格を重んじるイギリスで、紙とワイヤーで作られたロイドルームチェアを受け入れてもらうために、エレガントなヴィクトリアンデザインと融合させました。


籐の家具のような、しなやかさと美しさを持ちながら、ラタンでは表現できない優雅なデザインを作ることが、
可能なロイドルームだからこそ、伝統あるヴィクトリアン様式のデザインを取り入れれたのです。


100年残る耐久性



ロイドルームチェアは「ロイドルーム編み」という特殊な製法で作られています。


「ロイドルーム編み」で編み上げられる素材は、藤のようにささくれが飛び出すことがありません。表面の滑らかさに加えて、優れた耐久性と強靭さを兼ね備えています。


また湿気にも強いのが最大限の特徴。「ロイドルーム編み」によって頑丈に編み込まれ、湿気に強いので、ささくれやきしみ、反りなどによる変形もないため、当時からするととても画期的でした。


100年たっても未だ多くの人に愛されて使われているロイドルームチェア・・。この100年残る耐久性のロイドルームチェアだからこそ安心して長いこと使っていただけます。


豊富なカラー



今も製造されているロイドルームチェアですが、今現在生産している会社で12種類ものカラーを選ぶことができるようです。


またアンティークのロイドルームチェアは風合いも素敵ですが、アンティークだからこその色の豊富さもあります。アンティークのロイドルームチェアは、使われていく中で持ち主がオリジナルでペイントした物もあるため色の種類は数え切れません・・。


色の種類が豊富なロイドルームチェアだからこそ、自分のお部屋に合わせて色を選ぶことができます。また購入してから時間がたって、模様替えしたいな・・という時も自分で気軽に塗装してお色を変更できるのも魅力の一つです。


 


さまざまなシチュエーションで活躍します



今回ご紹介したロイドルームチェアいかがでしたか?ロイドルームチェアとは長い歴史がある椅子ですが、その魅力が少しでもわかっていただけたらと思います。


ロイドルームは100年残るほど強い耐久性。お部屋の雰囲気によって選べる豊富なカラー。ゆったりと落ち着ける大きさ。など他の椅子にない特色を多く持った素敵なアンティークチェアです。


寝室やダイニングに置いて、座って読書やお茶をしたり・・。
美容院やカフェに置いて、ゆったりできるお洒落な空間作りに使ったり・・。色んな使い方ができるかとも思います。


ぜひ落ち着ける空間をロイドルームチェアで作ってみませんか?


時期や色、デザインによって在庫がない場合もございますので、気になった方は一度お問合せ下さい。


連載の過去の記事はこちら



ぜひ、ショップのHPものぞいてみてください。オンラインでもご注文いただけます。


 


CHELSEA OLDよりアンティークつれづれ → このほかの記事はこちら


CHELSEA OLD チェルシーオールド

住所:岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41

☎058-270-0543

定休日:日・月曜 

営業時間:11:00~18:00

(通販サイトは火・土曜休)

リノベーションのご相談も受け付けます。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line