TOFFEE BLUE BIRD

CHELSEA OLDより アンティークつれづれ

2021.7.2

今回はコレクターズアイテムでもある、ブルーバード社のトフィ缶についてお話ししましょう。



Blue Bird(ブルーバード社)は1898年、Harry Vincentによってイギリス、Worcestershireにて創業された会社です。
トフィ缶と言えば青い鳥のマークのブルーバード!


ブルーバードのトフィ缶は写真で紹介しているような可愛らしい絵柄の物が多く、
TINコレクターの間でも人気の缶です。
あひるや羊、猫をモチーフにした缶やマザーグースの物語をシリーズで缶の絵柄に採用しているものなど・・・。
見ているだけで笑顔になれるような物が多いですね!
動物をモチーフにしたもの以外にもシンプルに青い鳥を全面に出した缶などもあります。
またいつかそちらもご紹介しますね!


トフィーとはバターと砂糖を加熱したキャンディー
日本のキャラメルが固くなったような感じでしょうか・・・。
当時は専用のハンマーで割って食べたそうです。


あま〜くて優しい味。
私はTOFFEEという言葉の雰囲気についつい手を伸ばしてしまいます^^


イギリスではTIN缶は大人気のコレクターズアイテム
以前、アンティークモールのショーケースの中に私の集めているCadburyの缶を発見!
大喜びでおじいさんに声をかけると、
「これは私のコレクションだから売れない!」と言われた事があります。
「これも?これも?・・・』
どれを聞いてもぜ〜んぶコレクションだそうです。
すごくがっかりした思いと、こんなおじいちゃんが可愛い缶を集めてる事にとっても感動した事を覚えています。
明らかに不似合いなおじいちゃんでしたが、思わず握手して別れました^^



続いては、アドバタイジングのトフィハンマーのご紹介です。



トフィーはバターと砂糖を加熱したキャンディーなので、
日本のキャラメルが固くなったような感じでしょうか・・・。
当時はこちらのハンマーで割って食べたそうです。


とっても小さくて可愛いハンマーなんです。


販売促進グッズだったようで、
TOFFEEの文字の後ろには
「BLUE BIRD」
「McCOWANS」
それぞれの会社名が刻印されています。
チェルシーオールドでもお客様によく聞かれるアンティークのひとつ
「これなんですか・・・?」
日本にはない物もひとつですよね。


 


それではまた、素敵なアンティークをご紹介していきますので、お楽しみに。


 


連載の過去の記事はこちら


 



 


ぜひ、ショップのHPものぞいてみてください。


 



CHELSEA OLDよりアンティークつれづれ → このほかの記事はこちら


CHELSEA OLD チェルシーオールド

住所:岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41

☎058-270-0543

定休日:日・月曜 

営業時間:11:00~18:00

(通販サイトは火・土曜休)

リノベーションのご相談も受け付けます。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line