HOVISとALLINSONのパンの焼き型
2021.8.13
今回はアンティークの世界では大変有名なHOVISとALLINSONのパン型のご紹介。もともとは小麦粉メーカーが街のパン屋さんへ自社の粉を使ってもらうために配った型です。
一般的に販売されたものではないので、アンティークの世界ではレアな物のひとつ。
型やサイズがいろいろあって、それもコレクターにはたまらに魅力となっています。
HOVIS
イギリスでの買付け中のこと
いつもHOVISの型を沢山集めているおじさんがいます。
彼曰く、いままでに見た事のない形だ!
といって見せてくれたのが右下のこちら
おそらくショートブレッドを焼いた型ではないでしょうか・・・。
底には沢山の穴があいています。
こちらの型は1人用のパンに最適なサイズ
私も来客時にはこの型でパンを焼きます。
見た目の可愛らしさにみんな大喜び〜^^
ALLINSON
こちらのパン型、小麦粉メーカーが自社の小麦粉を使ってもらうため
街のパン屋さんへ提供した物です。
アンティークの世界で一番有名なパン型はHOVIS
それに次いでALLINSONなのではないでしょうか・・・。
意外と名前の知られていない小麦粉メーカーのほうが
パン型としてのレア度は高いとされています。
くっきりと ALLINSON の文字が刻印されたパン
すご〜く可愛いんですよ!
元々の使用方法であるパン型もいいですが
文具の整理だったり、キッチンでこまこました物を収納するのも・・・。
結構色々楽しめます^^
使い込まれたブリキの味わいって格別ですね。
元々の使用方法であるパン型もいいですが
文具の整理だったり、キッチンでこまこました物を収納するのも・・・。
結構色々楽しめます^^
使い込まれたブリキの味わいって格別です★
連載の過去の記事はこちら。
ぜひ、ショップのHPものぞいてみてください。
CHELSEA OLDよりアンティークつれづれ → このほかの記事はこちら
CHELSEA OLD チェルシーオールド
CHELSEA OLD チェルシーオールド 住所:岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41 ☎058-270-0543 定休日:日・月曜 営業時間:11:00~18:00 (通販サイトは火・土曜休) リノベーションのご相談も受け付けます。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
