アンティークでいっぱいの圧巻なお宅をご紹介します
kuro.necoさんの取材雑記
2021.9.6
今週は関西に取材ツアー中のkuro.necoさん。
テーマは「私のカントリー」大人気企画、アンティークです!
アンティークいっぱいのおうちと雨
9月、秋ですね〜
kuro.necoが生息している地域は、雨がよく降って
涼しいと言えば涼しいけれど、秋の涼しさとはちょっと違う気が……
蒸します!
秋といえば、美味しいフルーツが出て来ていますね
kuro.necoは梨が大好き
子猫のとき晩ご飯のデザートに梨が出て来るのですが
子猫は食べ過ぎるとトイレが近くなるからといっぱい食べさせてくれませんでした
だから今は、いっぱい頬ばることができて嬉しいのだニャ〜♪
さて、kuro.necoは「私のカントリー」(10月14日発売)の取材でアンティークがいっぱいのおうちに行って来ました
玄関から始まるイギリスアンティークの世界!
英国家具がどっしりと威厳を放ち、古いプレート(お皿)があしらわれた空間は、アンティークショップをしのぐくらいの数。圧巻とはこのことです
照明は何と200個!
口、あんぐり状態のkuro.nekoをご想像下さい
では、その一部をチラ見せしますね
玄関から始まる英国アンティークの世界
ね、アンティークショップと間違えても不思議ではないでしょ
廊下の壁にはアンティークレースの額装が
ここドーコだ?
答えは、サニタリー
ここもアンティークがいっぱいでしたー
アンティークの絵皿が飾られた廊下の壁
圧巻!
窓辺にはクランベリー色のランプシェードがずらり
愛らしい姿
このアンティークの館のようなおうちの詳しいお話は
10月14日発売の私のカントリー115号で
お楽しみに〜♪
で、おまけのお話
今回は3件のおうちに伺った取材ツアーだったのですが、
延々と雨。
パソコンを入れた重いキャリーバッグを持っているkuro.necoは
持って上がるのにひと苦労
傘をさしてキャリーバッグを持って階段をあがろうとすると
濡れちゃうし、自分で自分のスカートの裾を踏んでつんのめりそうになるし
トホホホホ、あー、なんで雨ばかり(泣)。なのでした。
kuro.necoさんのこれまでの記事はこちらをごらんください
https://comehome-web.jp/rensai_cat/kuro-neco/
kuro.necoさんのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/kuro.neco/
「私のカントリー」本誌については、こちらを。現在、114号が発売中。次号は10月15日発売です。
https://comehome-web.jp/country/
STAYHOMEにグリーンライフを始める方におすすめしたい「小さな庭をつくる簡単アイデア」については、こちらをごらんください
https://comehome-web.jp/lifestyle/22474/
kuro.necoさんのprofile
「Come home!」「私のカントリー」で取材執筆をしてくれているkuro.necoさんこと、ライターの小山邑子さん。
取材先での素敵な出会い、スペース上、やむを得ず誌面に掲載できなかったエピソードなどを、こちらで振り返っていただきます。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
