• TOP
  • 家具・雑貨
  • お部屋をあたたかく照らすアンティーク照明のお話

お部屋をあたたかく照らすアンティーク照明のお話

CHELSEA OLDより アンティークつれづれ

2021.9.10

アンティークなお部屋づくりには、素敵な照明も欠かせません。アンティーク照明は、「灯りを楽しむ灯具」です。お部屋に1灯あるだけで光の濃淡が生まれ、室内の雰囲気はもちろん。お使いのアンティークインテリアやハンドメイド小物がいつもとは少し違った表情を見せてくれます。チェルシーオールドでは、イギリス製、フランス製のペンダントランプ、壁掛けランプ、スタンドランプ、ガラスシェードを中心にたくさんのアンティーク照明を取り揃えております。



アンティーク照明には、たくさんの種類があります



クリスタルシャンデリアやペンダントランプ、ペンダントライト、ランタンランプなどの下げランプ、滑車式ランプ、ウォールシャンデリアやウォールランプなど壁面に取り付けるタイプのもの、テーブルランプやデスクランプ、バスルームランプ、スタンドランプなど置き型タイプのものさまざまです。


素材やデザイン、色のバリエーションが豊富にあり、ディティールに凝ったものが多くどの角度からでも楽しめることがアンティーク照明の魅力だとおもいます。


エレガントで華やかな雰囲気をプラスしたい時には、クリスタルガラスドロップがきらきら光るシャンデリアを。


フェミニンな甘さをプラスしたい時には、薔薇柄、エンジェルやリボンなど可愛らしいモチーフが描かれたアンティークガラスシェード、淡いカラーのフリルシェードを。


ソファーサイドのコーヒーテーブルにアイアンやブロンズ製のアンティークンプスタンドを置くだけで、空間に落ち着いた雰囲気がプラスされ、立体感も生まれます。


布製のランプシェードは光の広がり方が柔らかいのが特徴です。見せたいポイントを明るくしてくれる効果、アンティークコレクションにあたたかみある光の演出をしてくれるでしょう。



アンティークのランプシェードと言っても古いのはガラスの傘の部分だけです。
コードや電球、ソケットなどは現代の物ですので、安心してインテリアに取り入れることができます。


電球について



チェルシーオールドではアンティークのガラスシェードを美しく見せる為のアイテムとして、コードはシルクのコードをご提案しています。電球も英国式のプッシュ式と一般的なクリプトン球の2種類をご提案いたします。


電球の選び方とコードの調整



2種類の大きな違いは英国式の電球の方がよりオレンジ色に近い温かみを感じる色合いの電球となっています。25W・40Wの2種類、形は丸とシャンデリア球があります。最近はホームセンターなどでも購入ができるようになりましたので、購入も気軽にして頂けます。


クリプトン球はより入手が簡単ですが、電球の色がプッシュ式の電球よりも白っぽいのが特徴です。お客様のライフスタイルによりお選び頂くといいかと思います。コードなどの1式は当店でガラスシェードを購入頂いた方のみおわけしています。コードのみの販売はしていませんので、ご了承ください。


天井の高さは家によっても様々ですので、ご希望のサイズを確認してから長さの調整をしています。一般的には50㎝くらいの長さが多いですが、人が通る場所などでは少し短くお使い頂くのがいいかと思います。反対にダイニングテーブルの上やカウンターの上などは長めにコードを下げても素敵です。


天井の取付け部分について



トイレに取りつける場合は天井の中央につけるよりはタンクの上あたりに取り付けた方がコードを長くできる分素敵です!実際の取り付けとしては「天井に碍子と言われる飾りで接続部分を装飾する場合」と「すでにある場所にランプシェードだけを交換したい場合」(一般的には天井には角型シーリングか丸型のローゼットがついています)があります。ご指定いただきましたサイズでお作りしたコードを持ち帰り次第取りつけることができます。


 


アンティーク照明の魅力や使い方ご理解いただけましたか?


当店ではアンティークシェードからアンティークシャンデリアまで多くのアンティーク照明を毎年仕入れております。


また日本に到着後、電気屋さんに依頼して配線をし直しており、アンティーク照明でも現代の照明と同じようにお使いいただけます。アンティークは好きだけど安全性が心配という方にもおすすめのお品です。


ぜひ自宅を素敵な明かりの灯る空間にしませんか?


連載の過去の記事はこちら


 



ぜひ、ショップのHPものぞいてみてください。


CHELSEA OLDよりアンティークつれづれ → このほかの記事はこちら


CHELSEA OLD チェルシーオールド
住所:岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41 ☎058-270-0543 定休日:日・月曜  営業時間:11:00~18:00 (通販サイトは火・土曜休) リノベーションのご相談も受け付けます。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line