京都産小麦のパン屋さん「‘apelila 」【心惹かれる京都のもの選び 長く愛せるものを探しに(7)】
2021.12.20
今月、Come home!Webの記事では、アートギャラリーや古道具の店など、京都散策でおすすめの場所をご紹介しています。本日の7軒目は、京都で味わえる“おいしいもの”。自家製天然酵母を使ったパン屋さんです。
この記事は、Come home! vol.65より抜粋しています。
パン好きの町京都で愛される
自家製酵母の焼きたてパン
‘apelila

「店は叡山電鉄出町柳駅から徒歩7分ぐらいです 」。本日限定のパンも楽しみ。
「‘apelila」の味の秘密は、京都産小麦の全粒粉と18年継ぎ足しているという自家製天然酵母。とても風味豊かなパンなのに、卵もバターも使っていないのだとか。パン教室をしていた店主の高橋さんが天然酵母での発酵にこだわり、おいしくて安全なパンを食べてほしいと店を開いたのが始まりで、ヴィーガンにもファンが多いそう。オーガニックの野菜やフルーツで作るサンドイッチも人気。カフェスペースでゆっくり味わうことも。

コッペパンの形をしたオニオンパン、キヌアなど雑穀が入ったもち麦パンも人気商品。天然酵母なのでフワモチな食感。

天然酵母で作るクッキーの詰め合わせは、地方発送可能。「パンの詰め合わせも送れます」。

人気3位の食パン。モッチリしていてやわらかく、天然酵母なので日が変わると味も深まるのが魅力。

人気2位は、具だくさんでボリューミーなサンドイッチ。

一番人気は豆乳チョコクリームパン。「お子さんからお年寄りまで大好評なんです」。人気商品は開店時をねらわないと売り切れ必至。

庭が見えるカフェスペースでは、パフェなどのスイーツ、ランチプレート、購入したパンなどが食べられます。
‘apelila アペリラ
京都市左京区川端御蔭上ル高野蓼原町 36–3
TEL075–203–8506
10: 00 ~ 16: 00
月曜・火曜休
地方発送可
※次回は明日12月21日(火)公開予定です。
→そのほかの京都のお店はこちらへ
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
