【ガーデニング】イルミナーレ【四季咲きのバラ】
2022.3.10
毎週木曜日は、四季咲きのバラをご紹介しています。
バラには四季咲き、繰り返し咲き、返り咲き、一季咲きの4タイプがあります。
このうち四季咲きと返り咲きは、芽が伸び出してから花ができるので、剪定の失敗で花の数が減ったとしても、まったく咲かないという事態はまれ。しかも剪定で木の大きさを調整しやすいので、上級者向けと言われてはいますが、四季を問わずに花を咲かせたいのであれば、四季咲きのバラがおすすめなのです。
ツル性「イルミナーレ」
四季咲き/丸弁平咲き
花径10㎝/樹高2.5m
ツル性
さわやかなライトイエローの大輪のツルバラで、大きく育つと房になる。
耐病性に優れているので、初心者にも育てやすい。
花弁数が20~30枚と少なめだが、大きく育つとたくさん咲いてとても華やか。
「私のカントリー」おすすめの植物図鑑はこちらをごらんください。
/* 広告ここから */ ?>
/* 広告ここまで */ ?>
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
