• TOP
  • 家具・雑貨
  • 日用品にこだわって、わが家を素敵に 内田さん(前編)

日用品にこだわって、わが家を素敵に 内田さん(前編)

2020.9.9

わが家を大好きな場所にするために誰でもできるのが、日用品を見直すこと。
食器や鉛筆、子どものおもちゃ――すぐそばに置いておきたいものだからこそ
素材やデザインにもこだわりたいもの。
"好き"と思えるものに替えるだけで自然とわが家の景色も変わっていきます。


デザインがよいことはもちろん、ポリシーのあるメーカーが好き。
家事のやる気もぐんと上がります
内田礼子さん





質実剛健でハンサムな道具を並べて


水まわりとLDKをつ なぐ廊下も、ただの通 路じゃもったいないか ら、アイロンや掃除道 具を並べて家事室風に。

プロ用工具メーカー「HiKoKi」製のハンディクリー ナーは軽いのにパワフル。 壁にかけておけるのもいい ところ。

ドイツで約半世 紀愛されている「DBK」の アイロンは、重量があるか らしっかりプレスできます。

「マーチソンヒューム」 の家具用洗剤と洋服のお手 入れ用スプレーは石油化学 成分ゼロで、香りもよし。


 


*後編ではサニタリーとリビングルームの日用品を紹介します


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line