• TOP
  • 家具・雑貨
  • 【イギリスアンティーク】リモートワークにもおすすめ! アンティークデスクの選び方・使い方

【イギリスアンティーク】リモートワークにもおすすめ! アンティークデスクの選び方・使い方

CHELSEA OLDより アンティークつれづれ

2022.4.22

リモートワークをする方も増えている現在、自分だけのワークスペースを持つことに憧れをお持ちの方の多いのではないでしょうか?


お仕事や作業をする自分だけのデスク。ちょっぴりこだわってアンティークデスクを置いてみませんか?アンティークデスクって古い机のことでしょ…。なんだか使いにくそうだし、どんな風にインテリアコーディネートしたらいいかわからない。なんて疑問を持たれる方も少なくないとおもいます。そこで今回は、落ち着いた大人の雰囲気を作るのにぴったりな、書斎デスクの選び方・使い方をご紹介します。購入の参考にしてみてくださいね。


時を経て味のある風格を備えた机は、新品には決してない質感や雰囲気を備えています。


CHELSEA OLDオーナー 訓子さん


シックなお部屋に映えるブラック



ックな色味のお部屋にはブラックペイントで加工されたデスクはいかがでしょう?木目のある天板に、引き出しや脚の黒色がアクセントになって存在感を引き立てます。ペイント家具はインクの自然な剥がれや傷があり、シャビーシックのいい雰囲気をより醸し出してくれますよ。


趣味スペースには、引き出し付きを選んで



DIYをこんな素敵な空間で出来たらいいですね♪自分だけの特等席で心ゆくまで趣味の時間を楽しめます。伸張式テーブルを選べば作業台として、引き出し付きを選べば小物や道具を入れるのにとても便利ですよ。オールドパイン材やウォルナット材はぬくもりのある色が多く、脚に装飾のあるものを取り入れると、さらにナチュラル可愛い雰囲気になるのでおすすめです。


カラーペイントは色味を合わせて統一感を出す



ペイントされたデスクはその個性を活かしてコーディネートすると素敵ですよ。デスクと同じ色を椅子の座面やお花、テーブルランプなどに取り入れることで統一感を持たせ、大きめ家具の色を濃くすることで引き締めています。擦れや剥がれが魅力のペイントデスクは、シャビ―、ナチュラル、フェミニンどのタイプのお部屋にもマッチ!お好きな色合いに出逢えると良いですね♪


数種類のアンティークを組み合わせてみる



アンティークドアをインテリアに利用したお部屋です。椅子の質感と鉄脚テーブルがとても良く合っていますね。アンティークは年代や材質などが違うものを一緒に取り入れても、素敵にマッチしてくれるのが魅力です。デスク周りにお気に入りのサイドボードやインテリア雑貨を飾って、自分だけの書斎作りをぜひ楽しんでいただきたいです♪


いかがでしたか?


アンティークデスクは作られた年代によって実にさまざまな種類のものがあります。当店には書斎にぴったりなデスクを多数ございますので、ぜひHPからご覧ください。書斎は自分だけのお城ですから、利用する空間の広さやテイストに合うもの、そして何より自分の好みを大切に選んでみてくださいね。





 


 


 


ぜひ、ショップのHPものぞいてみてください。


 


 


 


「CHELSEA OLDよりアンティークつれづれ」→ このほかの記事はこちら








CHELSEA OLD 

住所:岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41 ☎058-270-0543 定休日:日・月曜  営業時間:11:00~18:00 (通販サイトは火・土曜休) リノベーションのご相談も受け付けます。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line