• TOP
  • 家具・雑貨
  • 「Down to Earth アーミッシュワンピースのお店」さん、フェスタ参加決定です!

「Down to Earth アーミッシュワンピースのお店」さん、フェスタ参加決定です!

私のカントリーフェスタ2020

2020.9.11

11月7日(土)と8日(日)の2日間にわたって開催決定「私のカントリーフェスタin横浜赤レンガ倉庫」。


ここでは、フェスタの最新情報や、出店決定のショップさん・作家さんをご紹介します。


 


本日のご紹介は、この方!


Down to Earth アーミッシュワンピースのお店



『アーミッシュカントリーの美しい暮らし』の著者である山中麻葉さんのお店です。ご本人が横浜赤レンガ倉庫に登場です。



エムジェイブックス刊


「スマホやパソコンを持たず、馬車に乗りながら自給自足に近い生活をおくるアーミッシュ。Down to Earthは、彼らの文化に魅せられた山中麻葉が立ち上げたブランドです。ワンピースや手作り雑貨を通して、アーミッシュのシンプルで美しい暮らしをご紹介します」



そもそもアーミッシュとは、一言では表現できない文化ですが、山中さんの著書紹介によると「アーミッシュは高等教育を受けず、仕事で成功するよりも家族の近くで働きながら糧を得ることを重要視しているとのこと。さらに、パソコンやスマホ、車など現代社会では必須の文明の利器に頼らず、昔ながらの生活を維持しながら助け合って暮らしていると。便利さや快適さを追い求めて技術革新を推し進めていく現代人とは対局の価値観を持つ人たち」とのこと。



 


最近、『私のカントリー』でも、アーミッシュ文化のものを取り上げることがふえています。


もともとカントリーワールドの原点のひとつと言えると思うのですが、なんだか気持ちがザワザワすることが多い昨今、「変わらないこと」の象徴のひとつといえるアーミッシュと思えば、そこに私たちは無意識に癒やされているのかもしれませんね。



フェスタでは、下記を販売予定。


・アーミッシュの手作り作品(アーミッシュキルト、アーミッシュ人形、無添加石鹸、カゴ、古着)


・アーミッシュワンピース、エプロン(オーダー受付も可)


・著書「アーミッシュカントリーの美しい暮らし」、フォトブック「AMISH


こちらも、ぜひごらんください。


オンラインショップ https://shop.dte-amish.com/


インスタグラム https://www.instagram.com/shop_down_to_earth/


 


アーミッシュな静謐な世界に触れてくださいね。


そして、フェスタの会場で、時代や流行に流されない山中さんがつくるワンピースを間近でごらんください。


ちなみに試着室も、ご用意します!


なお、次号「私のカントリー№113」は、10月29日発売。


もちろん、オリジナルカレンダー付き。今年も力、入れています。


このカントリーの巻頭では、イベントの告知ページも掲載します。


それでは、また次回!


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line