• TOP
  • 家具・雑貨
  • 【フェスタ】parade(パラード)さん、出店決定!【12月3&4日】

【フェスタ】parade(パラード)さん、出店決定!【12月3&4日】



私のカントリーフェスタ

2022.7.28

12月3日・4日開催の「私のカントリーフェスタ」に、「parade(パラード)」さんが初参加してくれます。


そのラインナップは、「私のカントリー」読者のハートを刺激するものばかり。


写真を拝見したとたん、「私のカントリー」愛読者のためのお店だ!と思いました。


さっそく、ご覧ください。


アンティークとテディベアのお店


parade(パラード)さん




自己紹介は、こちら。


6畳も満たない小さなスペースに

アンティークのぬいぐるみ、スタッフォードシャーの陶器の置物を中心に、

フランスやイギリスのホーローや雑貨、アジアで出会った雑貨、

また作家さんのレース編み小物、店主オリジナルベアなど1点ものを所狭しと並べています。

飾って楽しむ物、使って楽しいものを見つけて皆さまにお届け出来たらいいなぁと思っております。






ここで、ホームページより、paradeさんの「あいさつ」を紹介しましょう。お店のコンセプトがよくわかります。



私のアンティークの世界への入り口は「アンティークのベア」でした。


ほぼ19年程前、イギリス旅行で出会ったメリーソートのチーキーベアは年代物でだいぶくたびれていましたが、一目惚れ。


連れて帰ってきたのをよく覚えています。


それから、テディベアを作る教室に通い、講師科まで修了し、という中で、自然とアンティークそのものにも興味を持つようになりました。


私が大好きなのは、フランスのホーロー。


手描きで花柄がペイントされた1900年代のホーローなどを見ると、日常生活に使うものを大切にして、美しく彩るセンスに幸せな気持ちになります。


そして、大事に使われて、色々な方の手を経てやってきたモノたちを、本当に愛おしく思います。


こうしたものをご紹介することで、皆様の日常に小さな幸せをプラスしたい!


世界のあちこちで出会ったモノたちを、皆様にご紹介したいと思ってコツコツ準備してきました。



実店舗もございますので、合わせてよろしくお願いいたします。


「ここにしかない」「ここだからこそある」モノを集めた小さなお店、Parade(パラード)、オープンです!






ご存知のとおり、アンティークは一期一会。

早めにparadeさんのブースへ向かってくださいね。


12月のフェスタまで待てないかたは、ぜひ実店舗へ!




〒214-0022

神奈川県川崎市多摩区堰1-17-37-1



インスタグラム





𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹


それでは、12月のフェスタでお目にかかりましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


2022年12月3日・4日開催の「私のカントリーフェスタ」については、こちらもご覧ください。


https://comehome-web.jp/special_cat/countryfesta/


 


前回のフェスタの様子は、下記の動画もごらんください。



 


「私のカントリー№116」は現在好評発売中!



私のカントリー最新号の内容は、こちらもごらんください。


創刊30周年記念『私のカントリー№116』は3月31日(木)発売です



私のカントリーフェスタ 2022クリスマス in 横浜

12月3日(土)、4日(日)の2日間。現在、出店募集中!

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line