日本らしい曲線美に癒される「コクーンライト」

令和の家具辞典

2022.10.31

ICCAが取り扱う家具は、材質や造り、デザイン、様々な視点から選りすぐった大正時代の逸品たち。そこには、当時の名もなき名人たちの美意識や思いやりが詰まっています。


 


*****
No.30「Cocoon Light」




ICCAの家具をご紹介させていただくこの企画も、最後の1つになりました。
最後の家具はオリジナル照明「Cocoon Light(コクーンライト)」。


探求をかさねたろくろの形



ろくろ脚の美しさ、楽しさに惚れて、創業よりアンティークのろくろ脚を探しては、その形状のパターンやリズム、様々な特徴を研究してきました。


西洋の作品には見られない、日本的な趣を感じさせる凹凸のデザイン、そのパターンと気持ち良い比率をアンティーク家具から学びました。


このライトでは、佇まいとして美しく、触りたくなる、そしてモダンな中にどこか日本らしさを感じることのできるフォルムと曲線美を追求しています。
ろくろがお好きな方は、きっとこのフォルムに癒やされるはず。


ふわりと優しい光に包まれる



Cocoon Lightは、照らす光ではなく、包まれる光をコンセプトとして考えられました。
ライトの優しい光に包まれると、干したての布団に顔を埋めたり、冷えた身体で暖かいお風呂に入ったりした時のような気持さをイメージしています。


部屋の中にふわりと現れた繭のような光。そのような部屋で本を読んだり、音楽を聞いたり、家族と話したりと、長い夜をお楽しみください



「Cocoon Light」
Basic: φ16.5cm x H52cm
Limited: φ15.0cm x H41cm
Small: φ15cm x H28cm


MATERIAL:材
Basic: 樺材
Limited:楢材
Small: 樺材


その他の「ICCA」の記事はこちら


*****
ICCA
千葉県香取市北3-1-17
TEL047-877-9087
HP/https://icca-life.com/
Instagram/@icca_life
店の営業日はHP にてご確認ください。


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line