• TOP
  • 家具・雑貨
  • 【フェスタまであと24日】「伝然」の生ごみ処理機ナクスル【12月3&4日】

【フェスタまであと24日】「伝然」の生ごみ処理機ナクスル【12月3&4日】

私のカントリーフェスタ

2022.11.9

12月3日・4日開催の「私のカントリーフェスタ」の出店者さんを順次、ご紹介中です。


フェスタバナー細


「私のカントリー」は、自然と寄り添う暮らしを大事にしています。
それは田舎暮らしだけでなく、ハーブを鉢で育てていたり、天然素材のものを暮らしに取り入れたり、洗剤もケミカルなものは控えたり。
自然に癒やされて、自然に少し貢献して。
そんなふうな、肩の力を抜いた、リラックスした暮らしです。


今回、初出店の「伝然」さんも、エコに貢献する企業です。


「伝然」の家庭用生ごみ処理機ナクスル



自宅の生ごみが手軽に処理できます


頑張って減らしているつもりでも、家庭ゴミは悩みのタネ。特に夏場はニオイや虫が悩ましいですよね。
分別するため、ゴミ箱が複数、必要になりますし……。


そこで注目されてきたのが、生ゴミ処理機。
乾燥・分解することで生ゴミを処理してくれるので、衛生的。しかもゴミの減量にもなります。
そして、ゴミ袋代の節約にもなります!



生ゴミ処理機は……
ニオイや虫の発生を抑えながら、可燃ゴミの日まで室内に置いておける。
★乾燥した状態だから、汁だれの心配もなくなる。
★生ゴミを有機肥料として利用できる。
★乾燥した状態だからゴミ処理場の負担を減らし、環境にも貢献!


ゴミが減るという観点から、生ゴミ処理機の購入に助成金が出る自治体もあるようです。それくらい、期待されているのですね。



生ごみを堆肥や有機肥料に変え、ガーデニングや家庭菜園などに使えます



生ゴミ処理機は酵素や微生物が生ゴミを空気に分解。生ゴミを小さくしてくれます。
そして圧縮された処理物は、有機質肥料として、プランターの土に混ぜることで、土作りになるのです。
まさに循環です!
住まいのなかで、エネルギーの循環を体感できます。



しかも、すでに分解処理された堆肥なので、カラスや動物に荒らされる心配もありません。



ナクスルを使うことで、循環を体験できます



フェスタでは、「伝然」さんの家庭用生ゴミ処理機「NAXLU/ナクスル」を体験できます。


★1秒で終わる生ゴミの処理



蓋をあけて捨てるだけの簡単操作。
生ゴミは微生物と酵素の力で分解され、微量の副産物と空気になります。


副産物の取り出し頻度はかなり少なく、手間いらず!
バイオ材は正しく使えば、半永久的に使えますので、交換する必要もほとんどありません。


参考)3人暮らしでは、取り出し頻度は年に一度 ※投入物や投入量によって異なります。


 


★悪臭成分を99.84%除去



機械内部では、殺菌、脱臭、吸着の工程を経て、徹底的に臭い成分を除去し、綺麗な空気にしてから排出します。



★省エネ設計



消費電力は60Wです。
自動省エネ機能搭載で使っていない時の電力を大幅にカットしています。


★存在を忘れるほど静か



深夜の静かな郊外とほぼ同等の30db以下、深夜でも音を感じないレベルです。


※音の感じ方には個人差があり、設置環境によっても異なります。



★脱臭能力に優れているから犬や猫などのペットの糞も投入可能です。



いかがですか?
生ごみ処理機に興味が出てきました?


フェスタでは、この生ゴミ処理機ナクスルのデモンストレーションを見学できます。
編集部も別のイベントで拝見したのですが、想像以上に面白かったです。
化学の授業のようだったので、お子様にも関心をもってもらえそう。



まずは、ナクスルを体験してみてくださいね。


また、ナクスルで出来た堆肥を園芸などで使ってみたいという方もぜひ、お越しください。


数量に限りはありますが、堆肥の無料プレゼントもあります。あなたのガーデニングにご活用ください。



ホームページ
https://den-zen.net/


ナクスルの公式サイト
https://001.naxlu.com/


Instagram
https://www.instagram.com/_naxlu/







𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹𓃹


それでは、12月のフェスタでお目にかかりましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


2022年12月3日・4日開催の「私のカントリーフェスタ」については、こちらもご覧ください。


https://comehome-web.jp/special_cat/countryfesta/


 


前回のフェスタの様子は、下記の動画もごらんください。



 


「私のカントリー№117」は10月14日発売です!



私のカントリー最新号の内容は、こちらもごらんください。


フェスタバナー細


私のカントリーフェスタ 2022クリスマス in 横浜

12月3日(土)、4日(日)の2日間。現在、出店募集中!

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line