• TOP
  • 家具・雑貨
  • 【2022年】買ってよかった!一輪挿しとアロマ加湿器

【2022年】買ってよかった!一輪挿しとアロマ加湿器

買ってよかったもの

2022.11.22

昨年、ご好評をいただいた「年末年始に買ったもの・買い替えたもの」


今年は、「2022年に購入して、ぜひみなさまにもご紹介したいもの」というテーマでお送りしています。



その他の【編集スタッフが買ってよかったもの2022】の記事はこちら。
https://comehome-web.jp/special_cat/bestbuy/


今回は、「私のカントリー」と「come home!」で取材してくれているライターの島村露美さんです。


2022年、買ってよかった!一輪挿しとアロマ加湿器


「こんにちは。ライターの島村です。私は、一輪挿しとアロマ加湿器を購入しました。


普段から何とかしなくちゃと思っていたことだけに、今回の買い物で解決できてよかったです」


WEST VILLAGE TOKYOの一輪挿し「PIKE wall brass vase」(DIAMOND : 17 x 28 cm 50g


 


年末になると購入する、竹とお花の正月飾り。雰囲気を出すのに欠かせないアイテムですが、結構なお値段だし、その割には短期間しか飾れない。それに、わが家には和室がないので、どこに置いてもしっくりいかず、毎年モヤっとしていました。


そこで、お正月に合う特別感のある花器はないかなあと物色していたところ、取材先の方に教えていただいたのが、この一輪挿し。今回は、スプレーマム、松、ウメモドキ(南天が時期的になかったので)、100均のご祝儀袋の水引きを使ってアレンジしました。



お花はたった2輪でも、真鍮の金色がほどよい華やかさを出してくれるし、シャープなデザインだからモダンなリビングにすっとなじんでくれました。ピン1本で固定できるので、どこでも飾れてピンを抜いたあとの針穴も目立ちません。



風水では、西側に金色のものを置くと金運がアップすると言われているとか。だから、西側の壁に飾る予定です。今年はお金に縁がない1年だったけれど、来年はいい年になりますようにと願いを込めました。



エレスの超音波式アロマ加湿器「Aromist


忙しい年末年始は、疲れをとるためせめてゆっくり眠りたいもの。私は眠るまでに時間がかかり、目覚めても何だかスッキリしないことが多いので、アロマの力を借りることにしました。



使い方は簡単。水にアロマオイルを数滴たらし、スイッチを入れるだけ。水が満杯で、6時間もつので、6畳ぐらいのお部屋ならほぼ一晩中いい香りが漂っています。オイルを加熱するタイプと違い、リーズナブルで、お手入れ不要なのも嬉しいところ。



精油はフォーシーズHDの「ナイト」。ラベンダーだけが苦手なので、オレンジの香りをプラスしたものを選びました。ラベンダーはリラックス効果が高く、快眠に導いてくれるといいます。オレンジはストレスや緊張を緩和してくれる効果があるのだとか。これを使っているときは、すーと眠れて、翌朝は明るい気分で目覚めることができます。カラフルに光るから、夜行灯としても重宝します。ちなみに、色を固定することもできますよ。でも、ひとつ残念なのは、加湿器としては頼りないところ、かな。



最後に注意事項がひとつ。アロマは私たちの暮らしを豊かにしてくれますが、ネコちゃんを飼っている方は要注意です。元来肉食のため、人とは代謝の仕組みが違います。植物のエキスを濃縮した精油が体内に入ると、中毒を起こしたり最悪命を落としたりする場合もあるのだとか。くれぐれもネコちゃんがいない部屋で香りを楽しんでくださいね。



 


島村さん、ご紹介の記事をありがとうございました。


明日の記事もご期待ください。



その他の【編集スタッフが買ってよかったもの2022】の記事はこちら


 


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line