【2022年】買ってよかった!3,000円前後で「かゆいところに手が届く」アイテム
2022.11.23
「私のカントリー」で編集をしている高橋です。
私は他のスタッフと違ってあまりおしゃれな暮らしをしていないので
「かゆいところに手が届いた!」という目線でご紹介させていただきます。
私は通販が大好き。ネットスーパーはもちろん、洋服から日用品、だいたいのものは通販で購入しています。
結果、たくさん購入しているので、期待外れのものも多いです。しかもなるべく安いものを購入しているので、その分、ハズレが多くて。
ですので、こちらでご紹介するのは、数々の失敗を経た私が大満足のものです。
3000円前後のものばかりですので、興味を持ってくださったなら、気軽に試してみてくださいね。
2022年、買ってよかったもの 段ボール用のストッカー
最初にご紹介するのは、段ボールの梱包用の道具です。
私は通販が大好きなのですが、自然と増えるのが段ボール。
数年前にこちらを購入したのですが
段ボールのサイズはバラバラなので、横からこぼれ落ちていくのです。
それに段ボールの回収の日にはここから床に移動して紐で縛るのが面倒。
通販好きとしては、本当に段ボールは悩みのタネでした。
そんな私を開放してくれたのが、こちら!
その名も「持ち運びできるダンボールストッカー」です。
これ、段ボールに簡単に突き刺せます。つまり、段ボールが届くたびに、これで固定しておけるのです。
バラバラになりません。
さらにスグれているのが、紐で結べること。
端っこに引っ掛け用の凹凸があることがわかりますか?ここに引っ掛けて引き抜けば、段ボールに紐を通せます。
私は1箇所だけでは心もとないので、4箇所に穴をあけて紐を通して固定しています。それがたいした手間ではないのです。
これは、本当におすすめです。
私の通販生活が格段にラクになりました。
ただ、ひとつ注意が。
このストッカーをつけたままゴミ出ししてしまうこと。
気をつけてくださいね。私は前科アリです。
価格は2000円そこそこ。
私は下記で購入しましたが
https://item.rakuten.co.jp/eps/002_0001305/
送料無料のところを見つけて、賢くお買い物してください。
2022年、買ってよかったもの 透明なキッチンマット
こちらは私が購入した楽天市場のショップが同じものを取り扱いしていないようなので(値上がりしてました)URLは載せません。
でも、「キッチンマット」「透明」でのキーワードで探せます。
3000円弱くらいで購入できます。
キッチンマットは、いろいろ試しました。
クッション付き。北欧柄。木目調。ポップな色柄もの。
でも狭いキッチンに主張のあるクッションマットを敷くと、ますます狭く感じました。
かといってキッチンマットを外してしまうと、床がすぐに汚れてしまいます。
そこで見つけたのが、この透明なマット。
透明だけに撮影が難しかったのですが、存在感がないので、キッチンが狭くなりません。
また、透明だけに汚れが目立ちますので、こまめに掃除したくなります。クイックルワイパーで拭くだけで取れますので、めんどくさがりやの私でもきれいに保てています。
キッチンマットをご使用の方は多いと思いますが、透明なものも試してみてください。おすすめです。
2022年、買ってよかったもの 第二類医薬品イハダアクネキュアクリーム16G
乾燥に悩まされるこの季節。しかもマスクしていると、しょっちゅう肌が荒れてしまいます。
私はストレスですぐに「大人ニキビ」ができる人なので、締め切りや重要な会議が近づくと、口のまわりに大人ニキビができてしまい、ますますテンションが盛り下がっていました。
痒くて痒くて。
そんな私を救ってくれたのがこちらでした。
Amazonで880円で購入しました。
https://medical.shiseido.co.jp/ihada/products/acnecure.html
いろいろ試しましたが、これがいちばん効果あり。
「また荒れてきたな…」とおもったら、これを塗り塗り。3日ほど繰り返せば、だいたい解消されます。
まさに痒いところに手が届いてくれました。
もちろんこういうものは相性があります。
私に効いたからといって、すべての人に効果があるとは限りません。ですので、この16グラムの小さいサイズで試してみてください。
2022年、買ってよかったもの ムラテックらくらくカモイフックロング2個入り
私はこれをAmazonで購入しました。
2個入りで500円以下でした。
https://www.nomuratec.co.jp/product/1344/
わが家にはベランダがないためインドアグリーンを楽しんでいるのですが
窓まわりにはもう鉢を置くスペースがないため、ハンギングに挑戦することにしました。
最初はプッシュピンを使っていたのですが、落ちてしまって断念。
こちらを試すことにしたのです。
まだ使うようになって1ヶ月。
強度を試しているわけではありませんが、小さな鉢なら問題ありません。
でも換気している時に風が強いと不安かな。
このweb記事から、このアイテムの紹介文が消えていたら、「落ちたんだな…」と察してください。
私が紹介したいのは、以上となります。地味ですが、「こういうのを待ってた!」と個人的に大満足の品々です。
みなさまの暮らしに少しでもお役に立てれば幸いです。
明日からはきっとおしゃれな道具が紹介されるはず。
お楽しみに!
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
