• TOP
  • 家具・雑貨
  • 【フリッツ・ハンセン】フォルム・色・素材、三拍子揃った「スーパー楕円テーブル」

【フリッツ・ハンセン】フォルム・色・素材、三拍子揃った「スーパー楕円テーブル」

令和の家具辞典

2022.12.10

「これでいい」ではなく「これがいい」があるお店。CONNECTは、シンプルで心地よい暮らしをご提案しています。作り手とお客様の心地良い暮らしの架け橋になれるよう情報発信をさせていただいています。


***
No.9
スーパー楕円テーブル



新居をお考えのお客様のなかでは、ここ数年、モダンな印象のグレー基調のキッチンが人気を集めています
でもグレーのキッチンにはどんなダイニングテーブルを合わせたらいいのかって考えると難しいですよね。
今回はそんなグレーのキッチンの良さを最大限に生かすテーブルをご紹介します。


いま流行りのグレーのキッチンにおすすめできるダイニングテーブル


ガラスやセラミックテーブルより使いやすくグレーを中心とした色展開で、空間に馴染みやすいテーブルがFRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)の「スーパー楕円テーブル」です。



この「スーパー楕円テーブル」は一般的な楕円に比べ、角のスペースに丸みがあり、テーブルを広く使うことができます。
長方形と丸のテーブルのデメリットとなるところをまとめて解決しているのがこの「スーパー楕円テーブル」です。


“スーパー楕円の絶妙なフォルム” “合わせやすいグレー” “使いやすいラミネート素材”、この三拍子がそろった他にはないテーブルです。



天板のフレームは、耐久性を高めるため強度の高いアルミフレームになっており、天板の厚みがとても薄いためすっきりとした印象になります。



「スパンレッグ」というスチール脚も特徴的で、脚元が細くすっきりしているため、セブンチェアと組み合わすとさらにスタイリッシュな空間に仕上がります。


ストレスフリーな天板「フェニックスラミネート」


ダイニングテーブルは毎日使うからこそ、「汚れがしみこまないの?」や「傷がつきやすいのは嫌」などお手入れが気になる方も多いかと思います。
キズがつきにくく、アルコール消毒ができ水拭きにも強いお手入れが簡単なダイニングテーブルがフェニックスラミネート素材の「スーパー楕円テーブル」です。


✔フェニックスラミネートのメリット


    傷に強い。
どんなに気を付けていてもいつの間にか小さなキズはついてしまいます。
普通であれば、キズがついてしまったら、自分でメンテナンスを行うか、諦めてそのまま使い続けるしかないですが、「フェニックスラミネート」は、アイロンやメラミンスポンジなどによる摩擦熱により、ミクロな傷の修復が可能です。


    お手入れがかんたん。
木のテーブルは、塗装によっては変色してしまうこともあるのでアルコールスプレーなどは基本使用できません。
フェニックスラミネートはアルコールスプレーを気兼ねなく使うことができ、いつも清潔に保て、お手入れが簡単です。 
ストレスフリーでグレーのキッチンに合う「スーパー楕円テーブル」でスタイリッシュなダイニングシーンを作ってみませんか。


FRITZ HANSEN(フリッツハンセン)スーパー楕円テーブル


ホワイト032/グレー718/ブラウンオッタワ717
Size:W1500/1700×D1000×H720(約mm)


*Webショップでは、仕上げや塗装により、さまざまなタイプを取り揃えています。


CONNECTは空間を豊かにするインテリアの重要性を理解して、建築を含めた空間のご提案をしています。お取り扱いしているアイテムは照明を含め、シンプルで心地良く、ライフスタイルが変わっても長く愛用できるものばかりです。皆さまの心地よい、理想の空間をつくるお手伝いができれば幸いです。


その他の「CONNECT」の記事はこちら 


***


「CONNECT WEB SHOP」
〒761-2407 香川県丸亀市市綾歌町富熊440-1
TEL:0877-86-1244
電話受付:11:00~15:00  
定休日:土曜日、日曜日、祝日
HP:https://www.connect-d.com/
Instagram:@connect_jp
You Tube:CONNECT


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line