• TOP
  • 家具・雑貨
  • 一年頑張った自分へのごほうびに「ガラスのアンティーク」

一年頑張った自分へのごほうびに「ガラスのアンティーク」

CHELSEA OLDより アンティークつれづれ

2022.12.30

あっという間に2022年も残りわずかとなりました。1年間、頑張った自分へのごほうびに、きらめくガラスのアンティークはいかがでしょう。新しい年への希望のように美しく輝いてくれます。


CHELSEA OLDオーナー 訓子さん

【フランスアンティークアクセサリー】


黒のベルベットが素敵な「バカラ」のブレスレット



 大ぶりで存在感があり、ぱっと目を引く上品なデザインのバカラブレスレット。
バカラと聞くと、あの高級なクリスタルガラスの装飾で有名なことしか私には馴染みがなかったのですが、その始まりは古く、1764年、戦争で衰えた経済力を復興させようと、フランス・ロレーヌ地方の司教、モンモランシー・ラバルが、国王のルイ15世に「国内にガラス工場の設立を認めてほしい」と懇願しました。


 それが認められ、ロレーヌ地方の南部にあるバカラ村に工場が建てられました。村には深い森と清流があり、窯に必要な薪を供給できる豊富な森林、工場のエネルギー源となる河川の水力といった、ガラス製造に必要な条件に恵まれていました。


 ガラス工場は1789年のフランス革命の影響で一時、経営困難な状態に陥るのですが、1816年に、若き実業家、エメ=ガブリエル・ダルティーグが買収。
クリスタル工場へと変身させ、高級クリスタルの製造がスタートしました。1823年、フランス国王ルイ18世がグラスセットを注文をしたのをはじめ、バカラ製品は国王、皇帝(ナポレオン三世)、大統領らに愛用され、1867年と、1878年のパリ万国博覧会ではグランプリを受賞しました。


 バカラ社のクリスタルガラスは、最良の素材、最高の技術、そしてそれを受け継ぐことをモットーに『王者のクリスタル』と呼ばれています。


 通常、クリスタルガラスと呼ばれるのは、原料に含まれる酸化鉛の割合が24%を超えたものを指すのですが、バカラの場合は30%以上も含まれているそうです。他の成分と微妙なバランスを取った独自の調合がダイアモンドの輝きと重量感を生み、また、指ではじいた時にキーンと澄んだ金属音のように響きます。


 バカラ社は1999年から毎年冬に恵比寿ガーデンプレイスにて世界最大級のシャンデリアの展示をしています。今年は日本中の医療従事者、並びに日常の生活を支えていただいた多くの方々への感謝の明かりとして点灯されています。
近くでは見られなくとも、そのあたたかい思いは伝わってきますね。


 長きにわたる歴史を持つバカラのきらめきや思いが誰かの手元で輝き、心温まる素敵な年末年始を過ごせることを願います。


イギリスアンティークのシダ模様のグラス



2020年11月に発売された私のカントリーの連載記事、『おうちレストラン』ご覧になっていただいたでしょうか。
HPにも記事が載っています♪ぜひこちらもご覧になってみてください。


お家で過ごす冬のパーティをいつもと違う雰囲気で楽しみたいとき、こんなグラスが食卓に並んだら素敵ですね。


キリスト教では、年中青々とした葉をつけている常緑樹は聖なる木として飾られ、生命の象徴と言われています。また常緑樹には殺菌や抗菌作用があるということから魔除けにも効果があるともいわれています。クリスマスツリーやリースにはそんな意味も込められているのですね。
グラスに描かれている常緑のシダ植物の模様も、そんな季節を思わせるひと品かと思います。
冬のおもてなしアイテムの一つとして仲間入りさせてみてはいかがでしょうか。



 


ぜひ、ショップのHPものぞいてみてください。


 


「CHELSEA OLDよりアンティークつれづれ」→ このほかの記事はこちら


 


好評発売中の『私のカントリーNo.117』では、アンティークの新しい楽しみ方を連載中。別冊付録「私のカントリーオリジナルカレンダー」にも、ショップの写真が掲載されています。どうぞ、ごらんください!


 



CHELSEA OLD

住所:岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41 ☎058-270-0543 定休日:日・月曜  営業時間:11:00~18:00 (通販サイトは火・土曜休) リノベーションのご相談も受け付けます。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line