• TOP
  • 家具・雑貨
  • アーコールの定番ソファ スタジオカウチソファ なぜ優れているかを紹介します

アーコールの定番ソファ スタジオカウチソファ なぜ優れているかを紹介します

令和の家具辞典

2023.3.16

***
No.15 スタジオカウチソファ アイテム№7355


1956年に発表されたアーコールを代表するソファです。アーコールの特徴的な曲木の技術で製作された肘の部分と、背中の大きな板目が魅力的な カウチソファです。ソファとしてはもちろんのこと、簡易ベッドとしても使用できる優れもの。英国ではアーコール定番の ソファとして名高い一脚です。




元々はベッドとして、アーコラー二氏のデザインノートには原型が記載されていました。
353、354を経て、現在の355の完成形になったと考えられます。


 


背中のクッション外して板目を楽しむインテリアも素敵です



背中のクッションをはずせば無垢材で作られた背面の美しさが楽しめ、クッションを乗せればモダンな雰囲気が楽しめる、二刀流。
ナチュラルなスタイルながら、木材フレームの色やクッションの色を変えることで、また違った表情になります。 少し小さめのお気に入りのクッションを加えて コーディネートするのも楽しいですよ。



アーコールの特徴である緩やかな弓なりの曲木によるアームは、このソファの最大の特徴です。
他には類をみない、可愛さのあるソファとして人気です。




Size:W2060 D880 H850 SH460(約mm)
Material:アッシュ材(ラッカー仕上げ)
Designer:Lucian Ercolani(ルシアン・アーコラーニ)
Price:¥910,800~(クリア・カラーともに)【税込表示】
※ファブリックのグレードにより金額が異なります



スタジオカウチソファ コーディネート例



クリアカラーのフレームにベージュのクッションで、モダンなスタイルにもなります。
全体のシルエットやアームの曲線に日差しが差し込む様も素敵です。




木のフレームは経年変化を楽しめます。
クッションの柄や色によって、イメージがガラッと変わります。



もちろん、ソファベッドとしてご使用されても、最適な寝心地を得られます。


 



アーコールフェア開催


展示現品やサンプル品を特別価格にてご提供いたします。
2023年3月2日から3月19日  毎週水曜日が定休の為、8日・15日はお休みです。


<会場>ダニエル東京ショールーム
東京都港区芝3-1-1東京プリンスホテルB1 アーケード内


 


***


 


アーコールオフィシャルWEB
www.ercol-japan.com


現行品が見られるお店はこちら



「ダニエル」元町店


231-0861 神奈川県横浜市中区元町3丁目126
TEL:045-661-1171
電話受付:10:30~19:00  
定休日:月曜日
HP:https://www.daniel.co.jp/
Instagram:@yokohama.daniel


 


「ダニエル」東京ショールーム


〒105-0014 東京都港区芝3-1-1 東京プリンスホテルB1 アーケード内
TEL045-311-4001(ダニエル事業本部)
電話受付:10:30-18:00
通常完全予約制
定休日:水曜日
HP:http://www.daniel.co.jp/


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line