• TOP
  • 家具・雑貨
  • 2015年に復刻 包み込まれるような座り心地の【アーコール】の「マリノソファ」はファブリックとフレームの色で差をつけて

2015年に復刻 包み込まれるような座り心地の【アーコール】の「マリノソファ」はファブリックとフレームの色で差をつけて

令和の家具辞典

2023.3.24

***
No.23 マリノソファ アイテム№700


2015年にリモデルされて発表されたマリノソファシリーズ。 背中から肘部にかけて緩やかな曲線を描くアームと、最新のウェービングベルトを採用した座面シートが特徴。 少し柔らかめのフェザーを施した背中のクッションの当たりと、沈み込む掛け心地は、心地いいリラックス感を感じさせてくれます。



ファブリックと木部フレームでインテリアを楽しむ英国スタイル



ひとり掛けは、リビングのパーソナルチェアとしておすすめ。すっきりしたデザインでどこにでも配置しやすく、包みこまれるような座り心地。居心地のいい空間を演出してくれます。



身体に沿った曲線と、アームで感じる木のぬくもり。アーコールらしい往年のデザインをもちながら、最新の技術が施されたシートの採用は、いつの時代も革新し続けるアーコール社の社風のあらわれです。



ラインナップは、ひとり掛け(1P)と二人掛け(2P)の2タイプ。



背面から眺めていても惚れ惚れするフォルム。壁付けせずリビング中央に配置しても絵になるので家具配置の幅が広がります。




以前、英国の「リバティー」社とコラボした限定モデル。 まさに「ザ・英国」な雰囲気です。



1Pソファ
Size:W750 D850 H860 SH460(約mm)
Material:アッシュ材(ラッカー仕上げ)
Designer:Dylan Freeth()
Price:¥468,600~(クリア・カラーともに)【税込表示】
※ファブリックのグレードにより金額が異なります。


2Pソファ
Size:W1520 D850 H860 SH460(約mm)
Price:¥745,800~(クリア・カラーともに)【税込表示】
※ファブリックのグレードにより金額が異なります

※3Pは廃盤


マリノソファ コーディネート例



1Pソファを組み合わせて、会話を楽しむスペースづくりを。スタイリッシュで完成度の高いデザイン性でインテリアの主役になってくれます。




ファブリックやフレームのカラーでアクセントを加えてインテリアを楽しむことができます。



シンプル&ナチュラルなインテリアを、スタイリッシュなソファで演出。




JR名古屋タカシマヤ 「英国展」出店


2023年3月21日から27日 
JR名古屋タカシマヤ10階催事場にて 
最終日は17時まで 詳細はJR名古屋タカシマヤHPでお調べください。



このほかの「ERCOL(アーコール)」の記事はこちら


*****
アーコールオフィシャルWEB
www.ercol-japan.com



現行品が見られるお店はこちら


「ダニエル」元町店


〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3丁目126
TEL:045-661-1171
電話受付:10:30~19:00  
定休日:月曜日
HP:https://www.daniel.co.jp/
Instagram:@yokohama.daniel




今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line