進化を続ける【アーコール】の名作「バタフライチェア」
2023.3.30
***
No.29 新作バタフライチェア With シート アイテム№7042
アーコール社は2020年に創業100周年を迎え、更に上質な商品を提供するためブランドも 「L.ERCOLANI」と改め新シリーズを発表しています。数あるアーコールのアイテムのなかでも 特にアイコンチェアとして人気の「バラフライチェア」に2022年、最新のカラーバリエーションとシートクッションのタイプを追加。 70年近い時を経て、まだまだ進化を続けるアーコールの名作チェアです。
上質なもう一つのバタフライチェア
バタフライチェアは後ろからの眺めがベストアングル。いつまでもうっとりと眺めてしまうほど後ろ姿が美しいチェアです。板の座面でも快適な座り心地でしたが、シートクッションが追加されたことで更に掛け心地がよくなりました。また、シートクッションのカラーがアクセントにもなり、インテリアをより幅広く楽しめます。
Size:W500 D450 H750 SH440(約mm)
Material:アッシュ材(ラッカー仕上げ)
Designer:Lucian Ercolani(ルシアン・アーコラーニ)
Price:¥160,000~(クリア・カラーともに)【税込表示】
※ファブリックのグレードにより金額が異なります
最新バタフライチェア コーディネート
「ドロップリーフテーブル」に合わせるとリズミカルなコーディネートに。家族それぞれが“Myチェア”として、好みのカラーを選び、インテリアに取り入れるのも楽しいですよ。ツートンカラーのバタフライチェアはユニークで愛嬌があります。
上質で落ち着いた色合いで、レジデンシャル仕様にふさわしい、質感の高いデザイン性です。
「ドロップリーフテーブル」との組み合わせも、シックなカラーで統一すると、有機的でありながら落ち着いた印象に。いつの時代も愛され続ける名作チェア。今後も新たなトレンドの火付け役になってくれることでしょう。
JR名古屋タカシマヤ 「英国展」出店
2023年3月21日から27日
JR名古屋タカシマヤ10階催事場にて
最終日は17時まで 詳細はJR名古屋タカシマヤHPでお調べください。
このほかの「ERCOL(アーコール)」の記事はこちら
*****
アーコールオフィシャルWEB
www.ercol-japan.com
現行品が見られるお店はこちら
「ダニエル」元町店
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町3丁目126
TEL:045-661-1171
電話受付:10:30~19:00
定休日:月曜日
HP:https://www.daniel.co.jp/
Instagram:@yokohama.daniel
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
