• TOP
  • 家具・雑貨
  • アッパー×カウンターを選んでセミカスタマイズでつくる【モモ ナチュラルのカップボード】

アッパー×カウンターを選んでセミカスタマイズでつくる【モモ ナチュラルのカップボード】

令和の家具辞典

2023.4.8

「令和の家具辞典」の4月特集はモモ ナチュラルです。今年で創立70年を迎えた岡山の老舗家具メーカー。トレンドに左右されない普遍的なデザインが魅力で、長く愛用できる家具が揃っています。8回目はカップボードについてです。


日々使うものだから欲張って選びたい



収納力や使い勝手を重視したいけど、毎日接するカップボードはお気に入りのモノをえらびたい。キッチンスペースの機能性を持たせながら、心地よい空間を実現するために、モモ ナチュラルのカップボードは、サイズのバリエーションや上部のアッパーとカウンターの組合せをお選びいただくことができます。


カップボードのバリエーション




設置サイズが限られるキッチンは、できるだけおさまりよく、効率よく使えるものを。幅サイズは1200㎜900㎜630㎜3種類をご用意しています。上下の組み合わせは、使い勝手に合わせて、また、収納したい家電や食器などに合わせてカスタマイズが可能です。UPPERを付けることで、家具の一部に家電が馴染みやすくなるため、無機質さや雑多な印象を軽減させる効果も。キッチンスペースに腰窓や吊戸棚がある場合は、カウンターだけでもご使用いただけます。キッチン家電が豊富な方にはカウンターを広く取ることで作業スペースを確保しやすくなります。


限られたスペースを有効に使う



「場所が限られるし、置き場所に困るゴミ箱も一緒に収納できたらいいな」「生活感をなくしたい」などのお悩みで多いのが、ごみ箱の設置スペース。そんなお悩みを解消してくれるのがカウンター下にゴミ箱を収納できる家具。キャスター付きゴミ箱を組み合わせれば、出し入れも簡単にできます。


また、ゴミ箱を収納しなくても、オプションで棚板とウッドベースを使うことで、収納棚として、米櫃やカゴを置いて食品のストックとしても使うことが出来ます。


9回目は4月9日(日)11時公開予定


モモ ナチュラルのその他の記事はこちら
その他の「令和の家具辞典」の記事はこちら


———————- MOMO NATURAL JIYUGAOKA ———————-


152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目9-19 Gビル自由が丘01B館) 1-3F
TEL:03-6421-2651(電話受付:11:00~20:00)
HP
Instagram


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line