• TOP
  • 家具・雑貨
  • 天然木を使用したおままごとキッチン PIENI KOTIの”PIENI KITCHEN”

天然木を使用したおままごとキッチン PIENI KOTIの”PIENI KITCHEN”

令和の家具辞典

2023.4.23

「令和の家具辞典」の4月特集はモモ ナチュラルです。今年で創立70年を迎えた岡山の老舗家具メーカー。トレンドに左右されない普遍的なデザインが魅力で、長く愛用できる家具が揃っています。23回目はキッズインテリアブランド「PIENI KOTIをお届けします。


PIENI KOTI -ピエニ コティ-



モモ ナチュラルが提案するキッズインテリアブランド『PIENI KOTI(ピエニ コティ)』。『PIENI KOTI』とはフィンランド語で”小さな家”を意味する言葉です。


初めて自分のお部屋を持った時のワクワクした気持ち。自分の部屋はもちろん、例えば机ひとつでも子どもにとっては小さな家のようなもの。そこから大きな世界が広がっていきます。子ども自身が使いたい、と思う気持ちを大切に、成長に合わせて、形を変えて、ずっとそばにいられるように。長く愛していただける家具を、親子で一緒につくっていく小さな家をモモ ナチュラルからお届けします。


小さな頃から木を感じる



モモ ナチュラルの家具と同じ天然木を使用したピエニキッチン。ぜひ届いた時に親子で一緒に箱を開けてみてください。ふわっと柔らかな木のいい香りを感じることができます。木が持つ香りや肌触りは、木が持つやさしい肌触りは、五感の成長につながると言われています。 全ての角を面取りし、丸みを持たせているのもキッズ家具ならでは。 大人も子どもも安心して遊んでいただけるキッチンです。


子どもたちの成長につながるように



本体は天然木、シンクはホーロー製、という大人と同じ素材を使用しながら、五徳は外して位置を変えられたり、コンロはひねることができたりする仕様に。 シンク下には収納スペースがたっぷり。お料理道具やおままごと用のおもちゃをプラスしながら、成長とともによりリアルなおままごと遊びを愉しんでいただけます。 本格的な素材を使用しつつ、自由自在に遊び方を変えられるデザインです。


コーディネートしやすいシンプルさ



コンパクトでシンプルなデザインのピエニ キッチン。モモ ナチュラルの家具と同じように、どんなお部屋にもコーディネートしやすいのがポイントです。 おままごとキッチンとして使わない時には、シェルフに絵本を飾ってみたり、作業台にフォトフレームを置いてみたり、シンク下の収納にカゴを置いてみたり、見せる収納のできるインテリアアイテムとしても使用することができます。 おままごとだけでなく、親子で一緒にお片付けやデコレーションを愉しむ時間もピエニ キッチンの使い方の一つです。


4色展開×2サイズ



ナチュラル、ホワイト、マスタード、ブラウンの4色展開で、サイズは2サイズ。小さいミニサイズは、まだ歩き始めのお子さまでも高すぎずに作業台を使えて、リビングなどの共有スペースでもコンパクトに置けるサイズ感。大きいサイズなら、オーブンもついていて、まな板で包丁を使いながら、作業台にお鍋を置けるサイズ。長くおままごと遊びを愉しむことができます。お部屋の広さや遊び方に応じて選んでみてはいかがでしょうか?


PIENI KITCHEN¥29,000 PIENI KITCHEN MINI¥26,000
ともに WHITE×NATURAL, WHITE, MUSTARD×WH, BROWON×NATURAL4色展開


24回目は4月24日(日)11時公開予定


モモ ナチュラルのその他の記事はこちら
その他の「令和の家具辞典」の記事はこちら


———————- MOMO NATURAL JIYUGAOKA ———————-


152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目9-19 Gビル自由が丘01B館) 1-3F
TEL:03-6421-2651(電話受付:11:00~20:00)
HP
Instagram


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line