• TOP
  • 家具・雑貨
  • 木の温かみを感じられる白い家具 モモ ナチュラルの白家具シリーズ【CIELE】

木の温かみを感じられる白い家具 モモ ナチュラルの白家具シリーズ【CIELE】

令和の家具辞典

2023.4.25

「令和の家具辞典」の4月特集はモモ ナチュラルです。今年で創立70年を迎えた岡山の老舗家具メーカー。トレンドに左右されない普遍的なデザインが魅力で、長く愛用できる家具が揃っています。25回目は「CIELE」をお届けします。



CIELE(シェル)シリーズの名前はフランス語の虹(arc-en-ciel)から生まれました。虹の色を全部合わせると白になるといわれますが、様々な色があふれる部屋の中でもこの優しい白い家具は、澄んだ空気と調和をもたらしてくれます。温かみある天然木に、ホワイト塗装でそっとお化粧をしたような温かみのある愛らしさ。そして、目立った装飾のないシンプルな直線的なフォルムから生まれる上品さは、小さな女の子から大人の女性まで長く使っていただける白家具です。


独自の塗装方法が生み出す、唯一無二の白い家具


 



白い木製の家具、というのは、汚れが目立つ、色焼けするなどという理由で一般的に多くないアイテムです。モモ ナチュラルでは、木の表情を最大限に活かすため、木本来のあたたかみが残る塗装で仕上げています。艶感を抑え、ほんの少しマットさを引き出したウレタン塗装は、他の家具を引き立てるような大人っぽさを演出し、他の家具とコーディネートをしてもふっと馴染む仕上がりです。


ホワイトウレタン塗装は、木の表情を活かしつつ、均一で綺麗な白の塗装に仕上げるために、独自の塗装方法を。6工程を経て仕上げられる白塗装は、木の風合いを感じられる仕上がりを実現するため、ムラの無い下地作りから塗装までほとんどの工程を職人の作業で行っています。


独自の塗装方法


ホワイトウレタン塗装は、木の表情を活かしつつ、均一で綺麗な白の塗装に仕上げるために、独自の塗装方法を。木材を「①サンディング」→「②とのこを塗る」→「③サンディング」→「④シーラー材を塗る」→「⑤サンディング」→「⑥ガン塗装」という6工程を経て仕上げています。白塗装を施しながらも木の風合いを感じられる仕上がりを実現するため、ムラの無い下地作りから塗装までほとんどの工程を人力で行っています。そのため、力加減や確認作業には職人技が必要。これら全ての工程があってこそ、純白の白が作り出されます。


憧れをかたちにしたワークスペース



CIELEシリーズのデスクは、お子さまの学習机としてはもちろん、大人用のデスクとしてもお使いいただけます。上棚をつければ、教科書や本を始め、お気に入りのディスプレイアイテムなどを飾ることも。一方で、上棚を外せば、PCや大きなミラーなどを置いて作業できるほど机上は広々。また同じシリーズの本棚と合わせて、憧れのワークスペースを日々の暮らしに取り入れることができます。プライベート空間だからこそ、自分の憧れにわがままにこだわって理想の空間をしつらえてみてはいかがでしょうか?


自分だけの”秘密”を大切にしまう場所



CIELEシリーズのデスクや本棚の大きな引き出しには、アンティーク風の鍵がついています。子どもたちのドキドキワクワクする気持ちを応援するちょっとした工夫を。友達からのお手紙やたからものなど、自分だけの“秘密”を大切にしまっておけることも、乙女心に嬉しいポイントです。



CIELE CLEF DESK 1200 ¥73,000
CIELE CLEF DK 1200UP ¥25,000
CIELE CLEF BOOK HIGH ¥58,000


26回目は4月26日(水)11時公開予定


モモ ナチュラルのその他の記事はこちら
その他の「令和の家具辞典」の記事はこちら


———————- MOMO NATURAL JIYUGAOKA ———————-


152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目9-19 Gビル自由が丘01B館) 1-3F
TEL:03-6421-2651(電話受付:11:00~20:00)
HP
Instagram


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line