子供部屋の収納にも。30年前から作り続けているモモ ナチュラルのロングセラー【LOVEシリーズ】のチェスト
2023.4.24
「令和の家具辞典」の4月特集はモモ ナチュラルです。今年で創立70年を迎えた岡山の老舗家具メーカー。トレンドに左右されない普遍的なデザインが魅力で、長く愛用できる家具が揃っています。24回目は「LOVE」をお届けします。
モモ ナチュラルがまだ小さなタンスやさんだった頃から約30年間、作り続けている家具シリーズ「LOVE(ラブ)」。
時代の移り変わりとともに海外生産の家具が溢れる中、国内の職人による昔ながらの技術で作られた国産家具を手にとる機会が少なくなってきた頃。それでも、本物の木を使った、国内の職人によって一つ一つつくられる「幸せの箱」をたくさんの方に届け、その良さを肌で感じていただきたい、とLOVEシリーズは誕生しました。
親から子へ、世代を超えて受け継がれる家具であるからこそ、長く使える素材選び -桐材-
引き出しの側板と先板は全て桐材を使用。桐は江戸時代後期から長年にわたり、箪笥の素材として親しまれています。桐自体の組織が湿度に反応し、膨張や収縮することでもたらされる防湿効果や、桐に含まれるパウロニンやセサミンという成分が、ノミやダニなど虫が付きにくく抗菌性に優れていることから、特に収納に適している素材とされてきました。また多量のタンニンが含まれていることから、腐食に強い性質。親から子へ、世代を超えて受け継がれる家具であるからこそ、長く使える素材選びをしました。
子供が使うものだから安心して使える素材を -自社製造合板-
使用している合板も全て自社工場で製造。合板とは、芯材を単板で挟み、面材を貼り付けている板のこと。モモ ナチュラルでは合板を製作する際に使用する接着材はF★★★★(フォースター)という基準の接着材を使用しています。F★★★★とは、身体に悪影響を及ぼす、ホルムアルデヒドという有害化学物質の発散量のレベルを表す表記。星の数が多いほど発散量が少なく、F★★★★は発散量が最も少ない最高等級です。人体にも環境にも優しい家具作りには、欠かせない基準とされています。
9つの引き出しが可愛らしいチェスト

LOVE-90 ¥35,000
小さな赤ちゃんから大人まで目線が届きやすいようにLOVEシリーズは高さを少し低めに設計されています。奥行きも400㎜と若干浅めにすることで、圧迫感を軽減しています。
9個の引き出しがあるLOVE-90のアイテム。引き出しが9つ並べられた小ぶりなチェストですが、収納力はたっぷりあります。一番上の引き出しは少し小さめにすることで見た目のメリハリを生むとともに、小物たちを収納するのに便利なサイズ感です。一人暮らしのちょっとした収納から、リビングの家族みんなの収納、子ども部屋でのお片付けタンスとしてまで、その形を変えることなく、幅広く使い続けることができる収納家具です。
25回目は4月25日(火)11時公開予定
モモ ナチュラルのその他の記事はこちら
その他の「令和の家具辞典」の記事はこちら
———————- MOMO NATURAL JIYUGAOKA ———————-
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目9-19 Gビル自由が丘01(B館) 1-3F
TEL:03-6421-2651(電話受付:11:00~20:00)
HP
Instagram
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
