• TOP
  • 家具・雑貨
  • 北欧の名作家具にインスパイアされて生まれた「イロハチェア」は、日本人とその住まいに合う形が魅力【CRASH GATE】

北欧の名作家具にインスパイアされて生まれた「イロハチェア」は、日本人とその住まいに合う形が魅力【CRASH GATE】

令和の家具辞典

2023.5.19

いつもの暮らしにユーモアを。
クラッシュゲートでは「こうあるべき」というルールや固定概念に縛られず、心躍るもの・好きなもの・思い入れのあるものをミックスするコーディネートの楽しさと、自分らしさを大切にした個性的でカジュアルな心地の良い暮らしを提案しています。


***
#18
優美なデザインが美しい、イロハチェア



今日はCRASHの扱うブランドのひとつであるNOR(ノル)より、シンプルな優しいフォルムで空間に馴染むイロハチェアについて、デザインのこだわりやラインナップ、コーディネートについてご紹介します。



デンマーク家具の名作チェアから
インスパイアされたデザイン


イロハチェアの特長は、美しい曲線を描いたフレームのデザイン。 ゆるやかに傾斜したスポークと包み込みような背のフレームは、しっかりと体を支えてくれるのでゆったりと座れます。背の滑らかなラインとスマートな脚部のデザインは、適度な抜け感があり、空間に軽やかさを与えてくれます。また、木の質感を活かしたオイル仕上げにシンプルで飽きのこないフォルムは、ナチュラルやモダン、様々なテイストに合わせやすく、コーディネートの幅が広がります。イロハチェアは座面がペーパーコードと張り込みタイプ、木部にオーク材とウォールナット材を使用したものなど、全部で5つのタイプをラインナップしています。


【ラインナップ】




ペーパーコードについて


ペーパーコードとは、樹脂を含ませた紙を撚り合わせて作られた紙ひもです。均一な品質で丈夫なため、北欧家具を中心に昔から使用されてきました。また、通気性が良いため、夏は熱が籠もらず蒸れにくく、冬も室内で暖められた空気が通るため、冷たく感じません。1年を通して快適に過ごせるのも特長です。


イロハチェアの座面のペーパーコードは、四方から編み上げられたシンメトリーなデザインは上品な美しさがあります。また、編みの稜線に沿って中央が少しくぼんでいることにより、体にフィットするような快適な座り心地になっています。ペーパーコードは、自然素材のため、使ううちに日焼けして色が変わったり、座面の編み込みも使う人の形に少しずつ馴染んでいきます。そういった変化も楽しんで、愛着を持って長く使っていただけたらと思います。



専用の座布団でより快適に


汚れや座り心地が気になる方は、イロハチェア専用の座布団もご用意しています。専用座布団は、2色(CRACE-11/CRACE-24)を展開しています。


イロハ チェア [ ペーパーコード]
Material :ペーパーコード/オーク無垢材(オイル仕上げ)
Size:W540 / D555 / H760 / SH465
Brand :NOR



汚れに強い生地を使った、張り込みモデル


イロハチェアはペーパーコードの他に張り込みモデルも展開しています。張地には水分の染み込みや汚れに強いICON生地を使っているため、飲み物などをこぼしてしまっても拭き取りやすく、お手入れが簡単。ワインやペン跡など強い汚れも石鹸を使ったケアで落ちやすいので、汚してしまわないか気になる方やお子様がいらっしゃるご家庭におすすめです。
張り込みモデルは木部がオーク材とウォールナット材の2色、張地もICON生地2色(IC-LGY/IC-DGY)を展開しています。


イロハ チェア [ 張り込みモデル]
Material :本体/ファブリック/オーク無垢材(オイル仕上げ)
     orウォールナット無垢材(オイル仕上げ)
     内部/ウレタンフォーム
     OAK-LBR 張地2色/WN張地2色
Size :W540 / D555 / H760 / SH465
Brand :NOR



ベンチも展開しています


シーンに合わせてチェアと組み合わせてお使いいただけます。
※ベンチは木部:OAK-LBR 、張地:IC-LGYのみ展開しています。


イロハ ベンチ [ 張り込みモデル]
Material :本体:ファブリック/オーク無垢材 (オイル仕上げ)
内部:ウレタンフォーム
※OAK-LBR 張地:IC-LIGHT GRAYのみ展開
Size :W1200 / D350 / SH465
Brand :NOR



おすすめのコーディネート


最後にイロハチェアを使ったコーディネートをご紹介します。
イロハチェアに存在感ある大理石柄のセラミックのテーブルを合わせた、モダンスタイル。壁や床のホワイト、天板のブラックといったはっきりしたモノトーンカラーに、チェアとテーブル脚部の明るい木の色が入ることで空間にやわらかさが生まれ、シンプルながらも無機質になりすぎず温かみを感じるコーディネートです。イロハチェアの柔らかくカーヴィーなフォルムが直線的な空間とのアクセントになっています。
他にも、木の素材感の強いテーブルを合わせれば、よりナチュラルな雰囲気のコーディネートにもできます。お部屋作りを楽しんでくださいね。


クラッシュゲートのその他の記事はこちら



【実店舗限定】新作カタログご購入で
5%OFFクーポンプレゼント実施中


CRASHらしい遊び心のあるスタイリングが
たくさん詰まったカタログです。GETして、
お得にお買い物してみませんか?




CRASH GATE 吉祥寺店
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1吉祥寺パルコB1F
TEL0422-27-5826 / 営業時間10:00~21:00
全国のショップリストはこちら
ONLINE SHOP / Instagram


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line