透明感と洗練されたナチュラル感をインテリアに。【KANADEMONO】ガラス × 木製脚テーブル
2023.6.9
「All the furniture is tailored to you.」あなただけの明日を奏でる触媒としてのインテリア。
KANADEMONO では、パーソナライズ家具ブランドとして、「完璧さ」よりも「
***
#08
透明感と洗練されたナチュラル感 ガラス × 木製脚テーブル
オーク無垢材の木製脚とガラス天板を組み合わせたとっておきのテーブル。つやりとした透明感と洗練されたナチュラル感が、ダイニング空間によく映えます。
ガラスの美しい素材感が、いつもの何気ない食卓の時間をスペシャルなひとときに……。
ガラステーブルは、光を取り込むインテリアに最適なプロダクト。陽の光やライトに照らされたときの輝きは、いつもの食卓にさりげない華やかさを添えてくれます。
ガラスの透明感で、特別な時間を
空間全体をすっきりと見せる、涼やかな佇まいが魅力。お客さまからも「透明の天板なので、圧迫感がなくお部屋が広く見える」「お部屋に馴染んでかわいい」と喜びの声をたくさんいただいています。
もちろん、ガラス製品とも相性◎。グラスに注いだ水のきらめき、爽やかさが特別感のある空間を演出します。食事やお茶の時間をもっと大切にしたり、テーブルウェアを丁寧に選ぶようになったり、そんな意識を芽生えさせてくれそうですね。
衛生面・安全面でもあんしん
ガラス天板には、汚れがつきにくく、錆びなどの経年変化が起きにくいといったメリットもあり、ダイニングテーブルとしても安心して使える素材です。
水分が染み込んだり、退色したりする心配がなく、水やコーヒーをこぼしてもさっと拭くだけ。アルコール除菌が使えるのも、衛生面において嬉しいポイントです。
また、KANADEMONOのガラス天板は安全性を重視し、強化ガラスに飛散防止フィルムを貼った仕様。万が一の場合にもガラスが粉々にならないので、安心して使えますね。
こだわりのバリエーション
カラーは、オークの表情を活かしたナチュラルと、落ち着いた印象のブラウンの2色をご用意。オーク材の木製脚は、存在感のある4種類のデザインを揃えています。
それぞれ角度やかたち、厚みなど、デザイン性の高さ、かつ安定性に徹底的にこだわって設計し、一番美しく見えるフォルムに仕上げました。
同じシリーズで、空間が広く見えるすっきりとしたデザインが特徴のTVボードもご用意しています。ガラス素材であわせてコーディネートして、爽やかな空間を演出しても素敵ですね。
THE TABLE / ガラス シリーズ
サイズ:幅140 または 180cm、奥行75cm
カラー:Natural / Brown
D2C家具ブランド「KANADEMONO」は、2018年より東京でスタート。天板 × 金属脚の自由な組み合わせと、1cm間隔の無料サイズオーダー可能な家具を短納期で制作するサービスをメインとして、様々な家具を取り揃えています。5つのキャラクターは、それぞれ個性あるインテリアスタイルをご提案しています。販売はONLINE STOREのみです。
体験型ショールーム KANADEMONO BASE(代々木八幡)<会員予約制>
Instagram
Twitter
LINE
Pinterst
Tiktok
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
