• TOP
  • 家具・雑貨
  • 【フェスタNews】プログラムを発表します!【6/10&11 @横浜大さん橋】

【フェスタNews】プログラムを発表します!【6/10&11 @横浜大さん橋】

私のカントリー

2023.6.1

いよいよ目の前に迫った「私のカントリーフェスタ2023横浜大さん橋」
みなさま、ご準備は進んでいますか?


ここでは、ご来場いただくみなさまに向けての案内をさせていただきます。
6月10日と11日に、横浜大さん橋ホールの会場にて、お目にかかりましょう!


6月10日(土)&11日(日)
私のカントリーフェスタ2023横浜大さん橋


会場は、こちらです。


神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
横浜港大さん橋


https://osanbashi.jp/access/


・みなとみらい線「日本大通り駅」下車 徒歩7分(3番または4番出口)
・横浜市営地下鉄「関内駅」下車 徒歩15分(1番出口)
・JR「関内駅」下車 徒歩15分(南口)



フェスタのプログラム


6月10日(土)
10:00 フェスタが始まります!
13:00~14:00 青柳啓子さん、サイン会
6/2発売予定 青柳啓子さん新刊
『68歳。今も変わらず好きなもの』発売記念サイン会
※新刊は会場でも販売いたします。現在Amazonでも予約注文ができます。


13:00~14:00 翻訳家・食野雅子さんが語るターシャ・テューダー


15:00~
プレゼント大抽選会



参加ショップから豪華プレゼントが贈られます。場所は、会場奥のステージにて。
※来場者のみなさまにご参加いただけます。


17:00 フェスタの初日が終了です。また明日!



6月11日(日)
10:00 フェスタが始まります!
12:00~13:00 翻訳家・食野雅子さんが語るターシャ・テューダー
13:00~14:00 青柳啓子さん、サイン会


14:00~プレゼント大抽選会
16:00 フェスタが終了です。


入場券に記載された4桁の数字があなたの抽選番号です。
なくさないでくださいね。


食野雅子さんのトークショーは、フェスタの入場料をお支払いいただければ、トークショーは無料です。
場所は受付そば。
座席は早いもの勝ちです。
座談会風なトークショーを予定しております。


青柳啓子さんのサイン会は、会場奥にて。



フェスタ会場への入場方法


会場である大さん橋ホールは、大さん橋の奥です。


屋上庭園(くじらの背中)を歩いていただき、ガラス張りの正面玄関からお入りください。


両脇にスロープがありますが、そちらは混雑時はCLOSEDです。


では、ルートをご覧ください。


大さん橋のふもとがこちら。右側のガラス張りの正面ゲートではなく、看板のとおり左側を歩いてください。



あるいは、右側からも通れます。



床に書かれた白い文字「大さん橋ホール」に従って歩いていくと……




こういう景色になります。


この奥です!



このあたりは土曜日日曜日は座ってくつろいでいらっしゃる方が多いです。


この写真を撮影時は、ウェディングフォトを撮影していらっしゃいました。みなさまも記念撮影してくださいね。



このガラスのゲートです!



ここから入ってください。



実はこの両脇からも入れるのですが、混雑時は混乱を避けるため、閉じておきます。


ですから、この正面から入ってくださいね。


クルーズ船が停泊していたり、左に赤レンガ倉庫、右側に山下公園と絶景です。景色をお楽しみください。



それでは、いよいよ来週となりました。


編集部は緊張で震えております。


みなさま、ご期待ください!


『私のカントリー№118』巻頭付録のポストカードを持ってきてください!


プレゼント引換券です


『私のカントリー№118』巻頭のポストカードを、持ってきてくださいね。



4枚のうちの1枚が、ポストカード引換券です。


こちらをお持ちください。


では、6月10日と11日、「私のカントリーフェスタ2023横浜大さん橋」でお目にかかりましょう!


お待ちしております!


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line