• TOP
  • 家具・雑貨
  • 食事の時だけでなくテレワークにも! 研究されたつくりだから座り心地がいい、【カリモク家具】のアームレスダイニングチェア

食事の時だけでなくテレワークにも! 研究されたつくりだから座り心地がいい、【カリモク家具】のアームレスダイニングチェア

令和の家具辞典

2023.7.4

カリモク家具が、初めて家具を世に送り出したのは1962年。
後発メーカーとして諸外国に学び、いち早くトータルコーディネートを提案すべく
脚物家具から箱物家具・ベッドに至るまで
総合家具メーカーとして自社生産を行ってきました。
品質至上の理念のもと、永く使える家具づくりを目指しています。
またインテリアを楽しんで頂きたいとの想いから
張地や塗装・樹種が選べるカスタムオーダー生産を導入。
実に40万品番を超える製品を生産し
様々なお客様のインテリアニーズに対応しています。
私たちカリモク家具が、7月の「令和の家具辞典」を担当します!


***
#03
カリモク60のDNAを受け継いだカリモク60+(プラス)


時代の流行を追わない。いつの時代にあっても古さを感じさせない
「ロングライフデザイン」という選択。



1960年代から作り続けている原点商品に、復刻商品を加え誕生したブランド「カリモク60」。
今の暮らし・これからの暮らしを快適にするため、カリモク60の世界観を大切にしながらも、時代に合った商品を開発しています。それがカリモク60+(プラス)です。
その中でも人気のチェアが、アームレスダイニングチェアです。日本人の体格に合ったサイズのチェアは食事だけに限らず、テレワーク用のチェアとしてもご利用頂いています。


凹凸のない滑らかなフレーム


カリモク60のミニマルなデザインを継承すべく、アームレスダイニングチェアの木枠フレームは、木と木のつなぎ目に段差がありません。手でなぞっても滑らかで、家具づくりの職人の手仕事を感じて頂けるチェアとなっています。



流行のチェアは、脚と脚をつなぐ「貫(ぬき)」という部品がないものが主流となっています。理由は脚が長く見えることでスタイリッシュに感じるためです。ですが、貫はチェアの耐久性を上げるうえで、なくてはならない部品です。この貫をフレームと一体に削り出すことで、シンプルなデザインに仕上げています。


カリモク家具の座り心地研究が活かされている


人は椅子に座ると立ち姿勢に比べて、腰椎の負担が増加することがわかっています。そこでカリモク家具では90年代後半より、独自の座り心地研究を開始。着座時の身体の負担を軽減できるよう商品設計に取り組んでいます。



アームレスダイニングチェアの背もたれにはクッションが施されており、しっかりと身体の荷重を背もたれにも分散できるようになっています。シートには面で体圧を分散するために、布バネを使用しています。これにより掛け心地がアップし、テレワーク用としてもお薦めのチェアとなっています。


ベーシックというデザイン


クラシックデザインや北欧デザインといったように、家具には時代で流行があります。
「なんの変哲もないベーシックなデザイン」に、こだわったのがこのチェアです。



自然体の掛け心地を意識するとこの形になった。暮らしに寄り添うベーシックなデザインです。チェア自体が主張しすぎないため、お使いになられるお部屋に合わせてコーディネートがお楽しみいただけます。
カリモク60取扱店の店頭では、張地と塗装色を選べるパターンオーダーをご用意しています。インテリアコーディネートをお楽しみください(オンラインショップではお取り扱いはございません)。


カリモク60 アームレスダイニングチェア スタンダードブラック
サイズ:幅49×奥行53×高さ78×座高43cm
張地:合成皮革
木部色:ウォールナット色
主材:ラバートリー材


「カリモク家具」の令和の家具辞典はこちらから


そのほかの「令和の家具辞典」はこちらから


 





1940年に加藤正平が愛知県刈谷市で木工所を創業。木製品の加工業を営み、そこで培った技術を元に、1960年代に自社製の木製家具の販売を開始した家具メーカーです。「 木とつくる幸せな暮らし 」をグループミッションに掲げ「 品質至上 」の理念のもと、機械による高度な加工と職人の技を融合させる 「 ハイテク & ハイタッチ 」 で家具づくりに取り組んでいます。また安心・安全・環境配慮の観点から、日本家具産業振興会が定める国産家具表示認定基準を満たしています。


https://www.karimoku.co.jp/
カリモク60ブランドホームページ
Instagram
Instagram(カリモク家具ショールーム)
Twitter
LINE(ID・@119ylxgs)


■全国のカリモク家具ショールームはこちら


■カリモク家具オンラインショップはこちら


■カリモク60オフィシャルショップ
新宿店(東京都新宿区)/ららぽーと豊洲店(東京都江東区)
名古屋店(名古屋市中区)/グランフロント大阪店(大阪市北区)
西宮ガーデンズ店(兵庫県西宮市)
オフィシャルショップホームページ


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line