ファーストアンティークの家具には椅子を。

2020.10.6

アンティークチェアと暮らす。


【チェルシーオールド・オーナー/訓子さん】


 



 今回は、椅子のお話をしましょう。


 アンティークの家具を手に入れたいと思ったら、まずは椅子がおすすめです。場所もとらず、何より実用的に使えて、よさを実感することができるから。そして、アンティークには、暮らしのなかから生まれた、たくさんの種類の椅子があります。


 ゆったりとくつろぐときの椅子、作業中に腰かけるスツール、赤ちゃんを抱くときに座る椅子―。それぞれに適した造形が考えられていて、今でも充分に暮らしに生かすことができるので、ついついふえてしまう私の大好きなものの1つ。


 そのなかでもロイドルームチェアは、実際に座ってみると違いがわかる1脚。一見、籐の椅子のようですが、特殊な紙を巻いたワイヤーで編まれていて、ラクに持ち運びできる軽さ。何より体を包み込むような設計で、一度腰を下ろすと、立ち上がりたくなくなるほど! 小ぶりですが女性にはぴったりです。ちなみに、上の写真の濃いブルーの椅子は、海をイメージした洗面所の雰囲気に合わせて購入したもの。お店では、さまざまな色のものを扱っています。


 アンティークチェアを手に入れると、昔の家具がいかにしっかりと作られているかが感じられ、古いものと暮らす魅力が再発見できますよ。



ロイドルームチェア


「ロイドルーム」社はヴィクトリアン様式のデザインと、特殊なクラフトペーパーとワイヤーで作る家具が有名なイギリスのメーカー。さまざまな色でペイントされていて、退色した風合いも味わいに。脚には十字の筋交いが入り、軽いのに安定感は充分です。


 



ペイントチェア


何度も塗り直されてきたダイニングチェア。イギリスのものは、特に色合いにニュアンスがあるような気がします。同じ水色でも、スモーキーでシック。大人のインテリアにも似合います。



チャーチチェア


聖書を入れるバイブルポケットと、十字架のくりぬき入りのクロスバックタイプ。エルム(楡)材を用いたものは古く、赤みのない落ち着いた色がファンに人気です。




跪いて祈りを捧げる際、座面部分にひざをのせ、背もたれに腕を置いた祈禱用の家具。椅子としては座面が低いため、リビングのローテーブルと合わせて、座椅子のようにも使えますね。



アーコールチェア


曲げ木の技術によって、軽いのに丈夫な「アーコール」社の椅子。こちらは、なかでもレアなスモーカーズチェア。木材だけで作られたとは思えない座りやすさは、ご存じの方も多いはず。


 



チャイルドチェア


その名のとおり、子ども用のキッズサイズチェア。わが家では玄関に置いて、靴を履くときのちょっとした腰かけ用にしています。場所をとらず、可愛らしいのでおすすめですよ。



チャイルドチェア


その名のとおり、子ども用のキッズサイズチェア。わが家では玄関に置いて、靴を履くときのちょっとした腰かけ用にしています。場所をとらず、可愛らしいのでおすすめですよ。


 



わが家では、食卓に数種類のアンティークチェアを合わせて、形の違いを楽しんでいます。


『私のカントリーNo.104』掲載 撮影/飯貝拓司


 


CHELSEA OLD チェルシーオールド

岐阜県岐阜市柳津町上佐波4-41

☎058-270-054

https://www.chelsea-old.com/

日・月曜 11:00~18:00

通販サイトは営業(火・土曜休)

リノベーションのご相談も受け付けます

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line