かわいさと座り心地のよさを兼ね備えた【マルニ木工】T&Oチェア
2023.8.21
「日本の住文化を高めたい」そんな思いで創業したマルニ木工は今年で95周年。
創業以来変わらず木製家具にこだわり、「工芸の工業化」をモットーに職人の手仕事と機械加工のバランスを追求した家具を皆さまに提案しています。
「令和の家具辞典」ではマルニ木工のこと、そして私たちが作る家具のことなどをお届けしていきたいと思います。
少しでも皆さまの暮らしのお役に立てますように。
***
#20
座り心地がいいだけではない、かわいいフォルムのT&Oチェア
アルファベットの「T」の形をした背もたれが印象的なT1(ティーワン)チェアをはじめとするコロンとした姿が愛らしく親しみのあるT&O(ティーアンドオー)シリーズ。カラースチールのステム(支柱)と木部のバランスが可愛らしい商品です。
このステム、実は少し“しなり”があり、もたれ掛かるとその“しなり”がクッションのように体を支えることで、オフィスチェアのような快適さを実現しています。
ステムのカラースチールは、配色にもこだわっています。ベーシックなブラック、深い森を連想させるグリーン、レンガのような茶系レッド、落ち着きのあるシルバーの4色で、日本の住空間にもなじむようなトーンに仕上げています。無垢の素材感との組み合わせが美しく親しみのある雰囲気を作り出しています。
T&OシリーズのOスツールは座面の中心部分に穴の開いた形がアルファベットの「O」を連想させます。
座面の形状は、身体にフィットさせるため、おしりが全体的に収まるように中央部分が窪んでいるので、快適な座り心地を実現しています。
また、座面中央部分の長穴は丸く削り込まれているので手触りが良く、持ち運びにも便利です。
サイズバリエーションは、チェア、バースツールMid、バースツールHigh、そして背もたれのないスツール、スツールMid、スツールHighの6種類。座り心地がよく、可愛らしい無垢の椅子をお探しの方はぜひT&Oシリーズをご検討ください。
T&Oシリーズのページはこちらから
T&O | マルニ木工オンラインショップ|Maruni Online Shop
オンラインショップ https://webshop.maruni.com/
オンラインショップインスタグラム @maruni_onlineshop
ホームページ https://www.maruni.com/jp/
ショップ・ショールーム https://www.maruni.com/jp/showroom
公式インスタグラム @maruni official
公式ツイッター @ mokkou
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
