• TOP
  • 家具・雑貨
  • あらゆる空間にフィットするベーシックながら優雅で新鮮なデザイン【天童木工】PLYPLY

あらゆる空間にフィットするベーシックながら優雅で新鮮なデザイン【天童木工】PLYPLY

令和の家具辞典

2023.9.28

#27
PLYPLY
空間に溶け込む、繊細で美しい椅子
***


天童木工が担当する「令和の家具辞典」の連載も残り3日となりました。最後の日間は当社の創立80周年記念事業として企画したTENDO JAPANESE MODERN/80 PROJECTで発表したつの新作家具をご紹介します。


1つ目に紹介するのはプロダクトデザイナーの熊野亘氏が手掛けた「PLYPLY」です。
無駄のないシンプルなデザインで、カフェやワーキングスペースなどどんな場所にも自然と馴染み、幅広い用途におすすめの椅子です。



繊細で美しい椅子


PLYPLYは天童木工の周年企画の中で、成形合板技術を象徴する椅子として誕生しました。シンプルなデザインの中に多くの成形合板の技術が落とし込まれています。
PLYPLYのデザインについて熊野氏は次のように語ります。


「天童木工の成形合板の技術の高さを象徴するような椅子をデザインしよう。という想いから、P LY P LYのスケッチは始まりました。象徴=斬新ということではなく、生活に自然に溶け込む、削ぎ落としたシンプルなデザインで、成形合板を多用した椅子。逆に言えば、一見シンプルだが、使い込んでいく日々の中に品質やディテールに気づくデザインということになります」



背もたれと一体になった座面は3次元成形により快適な座り心地を実現しています。背もたれから脚部へとつながるフレームもまた成形合板によるものです。背もたれ上部の笠木は手掛けの機能を持ち、触れた際の心地よさを考慮し、ここだけあえて無垢材を用いました。
背もたれから脚先への流れるようなラインや、背面に木目や張地が現れるユニークな後ろ姿など、細部を見れば見るほど、こだわりが感じられる一脚です。



豊富なラインナップ


表情豊かなナラ材を使用し、カラーバリエーションはナラ本来の色味を活かしたナチュラルと、木目を感じる優しい黒色のアッシュブラック(AB色をラインナップ。
また、アーム付きとアームなしのタイプがあり、それぞれに板座と張座を用意しています。



ベーシックなシルエットながら、優雅で新鮮さを感じるデザインのPLYPLY。ご家庭から公共・商業施設まであらゆる空間におすすめです。


PLYPLY


PLYPLY チェア(板座):T-3280NA-NT, T-3280NA-AB
材料:ナラ
サイズ:W428 D580 H773 SH453(㎜)


PLYPLYチェア(張座):T-3281NA-NT, T-3281NA-AB
材料:ナラ
サイズ:W447 D580 H780 SH463(㎜)


PLYPLYアームチェア(板座):T-3278NA-NT, T-3278NA-AB
材料:ナラ
サイズ:W500 D580 H773 AH653 SH453(㎜)


PLYPLYアームチェア(張座):T-3279NA-NT, T-3279NA-AB
材料:ナラ
サイズ:W500 D580 H780 AH653 SH463(㎜)


■熊野 亘
プロダクトデザイナー。2001-08年にフィンランドに留学、帰国後Jasper Morrison氏に師事。2011年にデザインオフィス「kumano」を設立し、環境・機能性・地域性など、背景のあるデザインをテーマに、国内外の家具メーカーとプロジェクトを手掛ける。2021年にスイスのローザンヌ州立美術学校(ECAL)にて教鞭をとり、同年秋より武蔵野美術大学准教授に就任。


「天童木工」の令和の家具辞典はこちらから


そのほかの「令和の家具辞典」はこちらから




 


1940年に山形県天童市で創業。無垢材よりも強く、軽く自由な形に成形できる「成形合板」を日本でいち早く実用化し、デザイナーや建築家といったクリエイター達との協同によって多くの名作と呼ばれるロングセラー家具を生み出してきました。その実績は一般家庭から、企業の上級エリア、中央官庁まで多岐にわたります。熟練の職人技と豊かなデザインは確かな品質と快適な暮らしをお届けいたします。


天童木工ホームページ
https://www.tendo-mokko.co.jp/
天童木工公式オンラインストア
https://shop.tendo-mokko.co.jp/


Instagram
https://www.instagram.com/tendo_mokko
Facebook
https://www.facebook.com/tendomokk0
X(旧Twitter)
https://twitter.com/Tendo_mokko


天童木工の全国の拠点・ショールーム&ストアの情報はこちらからご覧ください
https://www.tendo-mokko.co.jp/office/
天童木工の全国の取扱店の情報はこちらからご覧ください
https://www.tendo-mokko.co.jp/shops/


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line