「ダイヤガラスの棚」と合わせる雑貨

“古き良き”家具や雑貨たち

2023.10.13

千葉県我孫子市にあるsumicaの古家具ショップは、築50年の平屋をセルフリノベーションし、時代を超えて大切にされてきた趣のある古家具や古道具などを数多く取り揃えています。
古き良い家具を今の暮らしで生かせる空間づくりをテーマに、こんなふうにしてみたら? という提案と、sumica流コーディネートを楽しんで頂けたら嬉しいです。


 #12
ダイヤガラスのスリム棚、片開きのガラス棚


ダイヤガラスは、ダイヤモンドのかけらを集めたようなキラキラした昭和ガラスです。光は通すけれど、向こうがはっきり見えない型板ガラスと言われ、建具や食器棚に使われることが多いです。
シンプルでお洒落なダイヤガラスを使った家具は、モールガラスと並んで今でも人気が高いです。



■引き戸のガラス棚を窓ぎわに置いてみる
低めの引き戸のガラス棚は、モールガラスの棚より中が透けないので普段使いの物を入れられます。
低めの棚の上には、棚の奥行きより小ぶりな引き出しや花器を合わせるとバランス良し。
引き出しもついているので収納は十分あり、台の上など高い位置に置いても使いやすいです。



■ダイヤガラスの棚に合わせる雑貨
a デザイン本立て
  小さめサイズの引き出し付きタイプ。本というより雑貨を置いてみましょう。
b 小引き出し
  3段の小振りなもの。ボタンのつまみが可愛い。
C 籐のかご
  ドライフラワーを入れるのに良さそうな形のかご。



■ダイヤガラスの家具と雑貨


ダイヤガラスのスリム棚 狭いところや、隙間に使えるコンパクトな棚。

片開きのガラス棚 低めの安定した棚は、花台としてもおすすめ です。半円の花器は、壁にピッタリつけられて便利。幼稚園の木のイスは、廊下や、玄関にちょこっと置くだけでも◎。


(家具)
ダイヤガラスのスリム棚
片開きのガラス棚


(雑貨)
デザイン本立て
小引き出し
籐のかご
半円の花器
幼稚園の木のイス
幼稚園の木のイス(薄茶)


※一点物のため売り切れの場合があります。ご了承ください。





sumicaでは、古家具ショップでの商品販売の他、別棟にて古家具をディスプレイした撮影スタジオやギャラリースペースをお貸ししています。撮影として七五三や成人式、ウエディングに使ったり、イベントやお教室を開催したり、ちょっとしたcafeも可能です。
アンティークな空間に囲まれた特別な1日を企画してください。




sumica オンラインショップ 
sumica HP 
sumica Instagram
sumica 撮影スタジオ
sumica レンタルギャラリー



〒270-1121 千葉県我孫子市中峠1738
TEL 080-9299-2818


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line