窓際に置く家具と雑貨 2

“古き良き”家具や雑貨たち

2023.10.16

千葉県我孫子市にあるsumicaの古家具ショップは、築50年の平屋をセルフリノベーションし、時代を超えて大切にされてきた趣のある古家具や古道具などを数多く取り揃えています。
古き良い家具を今の暮らしで生かせる空間づくりをテーマに、こんなふうにしてみたら? という提案と、sumica流コーディネートを楽しんで頂けたら嬉しいです。


 #15
ボックス棚



3段の升目に左右で仕切られている杉造りのボックス棚、昔も本棚として使われていて、ほぞ固定のしっかりした棚板なので、安心してたくさん収納できます。 



■ 高さ、奥行きは同じくらいのものを置く
窓際は、高さは窓にかからないようにして、奥行きは浅めが良いです。



枠のないシンプルなガラスケースで高さを合わせる。


■違う素材の家具を並べると軽い印象になる


籐の2段ラックには、普段使いの衣類を。下段には雑誌などを入れても◎。


■飾る雑貨たち



引き出し付き本立て
ボタンつまみが可愛い
籐のかご
サイズ感と丸みが可愛い
印鑑ケース
小物の保管におすすめ
深型ガラスシャーレ
アクセサリーや、ドライフラワーなどを入れても


籐のトランク
小ぶりサイズで可愛い


(家具)
ボックス棚
シンプルなガラスケース
籐の2段ラック


(雑貨)
引き出し付き本立て
籐のかご
印鑑ケース
深型ガラスシャーレ
籐のトランク


※一点物のため売り切れの場合があります。ご了承ください。


「sumica」の“古き良き”家具や雑貨たちはこちらから





sumicaでは、古家具ショップでの商品販売の他、別棟にて古家具をディスプレイした撮影スタジオやギャラリースペースをお貸ししています。撮影として七五三や成人式、ウエディングに使ったり、イベントやお教室を開催したり、ちょっとしたcafeも可能です。
アンティークな空間に囲まれた特別な1日を企画してください。




sumica オンラインショップ 
sumica HP 
sumica Instagram
sumica 撮影スタジオ
sumica レンタルギャラリー



〒270-1121 千葉県我孫子市中峠1738
TEL 080-9299-2818


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line