病院で使われていたものは良いもの揃い

“古き良き”家具や雑貨たち

2023.10.20

千葉県我孫子市にあるsumicaの古家具ショップは、築50年の平屋をセルフリノベーションし、時代を超えて大切にされてきた趣のある古家具や古道具などを数多く取り揃えています。
古き良い家具を今の暮らしで生かせる空間づくりをテーマに、こんなふうにしてみたら? という提案と、sumica流コーディネートを楽しんで頂けたら嬉しいです。


 #19
全面ガラスのケビント


病院で薬品などを保管するのに使われていた医療棚。前扉と両サイドの3面がガラスになっている標準幅サイズのものが多いけれど、こちらは背面もガラスになっているスリムなケビントです。
白色のケビントは、アンティーク家具のように食器や雑貨を飾っている方が多く、白い壁が主流の今のインテリアに取り入れやすいのが特徴です。



■コンパクトサイズのスリムケビント


スリムケビントは薄型なので、置き場所に困りません。全面がガラスのため、窓際に置くと光が反射して綺麗ですね。

引き出しはもちろん、棚の下も上にも収納できる。


■ガラスの医療用ワゴンテーブル


医療用ワゴンテーブルは、キャスターがついているので移動がラク。天板がガラスなので、汚れても拭き取れるなど、キッチンで の作業台としても使えます。


■点滴スタンドはハンガーになる


昔の点滴スタンドは鉄でできていて、白や青色系のものが多 い。今のもののようにキャスターはついていませんが、重さがあるので、カバンや服をかけたり、ドライフラワーを吊るしたりして使うのがおすすめです。


■手洗いスタンドは庭でも使える


ホーローの洗面器とスタンド。昔は、薬液を入れて手の消毒に使っていました。今は、ガーデン用品として鉢にしても良い し、室内で鉢カバーにしても良いと思います。ちなみに、当店では手洗い台として使っています。


■医療小物は実用になる


滅菌カストは、穴があいているので蚊取り線香に使ったり、鉗子立ては、ペン立てやドライフラワーを入れても良いですね。


(家具)
全面ガラスのケビント
医療用ワゴンテーブル


(雑貨)
点滴スタンド
滅菌カスト(小)
鉗子立て


※一点物のため売り切れの場合があります。ご了承ください。


「sumica」の“古き良き”家具や雑貨たちはこちらから





sumicaでは、古家具ショップでの商品販売の他、別棟にて古家具をディスプレイした撮影スタジオやギャラリースペースをお貸ししています。撮影として七五三や成人式、ウエディングに使ったり、イベントやお教室を開催したり、ちょっとしたcafeも可能です。
アンティークな空間に囲まれた特別な1日を企画してください。




sumica オンラインショップ 
sumica HP 
sumica Instagram
sumica 撮影スタジオ
sumica レンタルギャラリー



〒270-1121 千葉県我孫子市中峠1738
TEL 080-9299-2818


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line