パリのプチホテルのようなたたずまいが素敵! フレンチスタイルの店舗付き住宅
2021.1.8
神奈川県・鎌倉駅から少し入った小高い丘の上に、一軒の白い可愛い家があります。実はここは、1・2階がショップの店舗付き住宅。
まるでパリのプチホテルのようなたたずまい

裏庭の山の緑が映える、白い外観。外溝、ガーデンは周りを古材フェンスで囲い、生垣にローズマリーなどのハーブを植え、オリーブとジュンベリーの中木をレイアウトしています。
鎌倉のメインストリートでショップを経営されていたKさん。静かな所に引っ越して、隠れ家的な場所でゆっくりと楽しみながら母娘でお店をしたいという希望から、この場所に新たに店を構えました。1階がお母様のブティック、2階は娘さんの絵本屋です。

鎧戸のフレンチブルーが際立ちます。
Kさんが土地探しから相談した工務店は「アリスホーム」。フランスやイギリスのアンティークを本格的に取り入れた家やお店づくりをトータルで提案するアリスホームのデザインを雑誌などで見ていたKさんは、その世界観にほれ込んでいたそうです。
1階は貝細工&ブティック「でいどーん」

1階はお母様のお店です。こだわりの洋服や雑貨を集めています。

1階は暖かみのあるテラコッタベージュを基調に。Kさんがお使いの家具を一部持ち込まれるため、相性の良い色を採用したそう。

奥のドアを開けると、フィッティングルーム兼パウダールームが。床は自然石を敷き詰めています。

アリスホームオリジナルのクロゼットモールドア。エイジング塗装をした装飾で、アンティークの雰囲気を演出。

人工大理石のカウンターに、洗面ボールとカランを埋め込んだ洗面台を造作。奥にはWCがあります。
雰囲気ぴったりの色や家具もオリジナル

1階のお店に商品が入る前の様子です。中央は、商品のディスプレイ棚とストックの収納を組み合わせたアリスホームのモール家具。

左からクロゼットドア、中央がフィッティングルーム・パウダールーム・WC。右に置かれているのも、オリジナルのディスプレイ家具です。中央のシャンデリアはKさんが以前のお店で使われていたもので、お部屋全体の雰囲気が見事に調和しています。
2階は「絵本屋 Dear」

2階は娘さんの厳選した絵本が並ぶお店。店内はお客様との会話やお会計もしやすいレイアウトです。

対面レジカウンターの背後に、造作のキッチンを配置。動線もスムーズ。

高さ制限がある土地のため、最大限に空間を活用する工夫として、2Fは構造梁をそのまま生かしたそう。レジの隣にも大きなブックキャビネットと、手前にはソファーも。
レジ隣のスペースにはゆったりと絵本を読める空間が

吹き抜けにして、フランスの古民家のような解放感とほっこりした雰囲気が共存する空間に。ページをめくりたいときには、ソファーに座ってゆっくりと過ごせます。奥行きのある二重壁を利用してニッチを設け、新刊、お薦め絵本などをディスプレイ。
フレンチシャビーブルーを生かして

2階に商品が入る前の様子。アリスホームカラーのひとつ、フレンチシャビーブルーをメインに取り入れています。構造梁の見える空間に、大きなモールをあしらった書棚、キッチン、レジカウンターも、アリスホームのデザイン。

棚板は絵本のサイズに合わせて作られています。いずれもエイジング塗装を施し、全体に落ち着いたアンティーク空間が生まれました。

2階の出入口にも、フレンチシャビ―ブルーのオリジナルモールドアが。
細部まで心ときめくアイテムばかり

「アリスコレクション」のシャンデリア。カラフルな可愛さが絵本の並ぶ空間にぴったり!

アリスホームデザインのカーテンはスイスリネンを使用したもの。風と日差しに優しい陰影と揺らぎを感じられる素材とデザインです。

納戸のドアにフランスのアンティークドアを使いアクセントに。本格的なアンティーク選びも、アリスホームはお手の物です。
家全体を動画で!(ショートバージョン)
フルバージョンはこちら!
解体から竣工まで
この家の場所は風致地区でもあり、文化財埋蔵地域、土砂災害警戒地域、高さの制限など家を建てるには様々な条件がある地域だそう。それを一つ一つクリアしたうえでできた、絵本のように可愛い家です。統一感のある雰囲気は、家づくりの基本から、建具、家具、塗装、照明や雑貨などすべてをトータルでデザインできるアリスホームならでは。訪れる人を優しい空気で包んでくれる、憧れいっぱいの空間になりました!
MY HOME DATA
家族構成/大人2人
建築費用/1500万円~
建築面積/20坪
施工/株式会社アリスホーム
株式会社アリスホーム
-
店名
株式会社アリスホーム
-
住所
〒594-1155大阪府和泉市緑ヶ丘1-13-15
-
電話番号
0725-54-2198
-
HP
www.alicehome.com
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
